プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:278186
QRコード
▼ 爆風サーフ
ども‼
…お久しぶりでございます(^^;
あの激流バトルで敗北した後、何度か川に通いリベンジを挑みましたが不発。。。
そろそろ川から海へとシフトしていこうかと思います。
少し寂しい気もしますが、川はまた来年たくさん遊んでもらうことにしましょう♪
ということで、今回はサーフへ(*^^*)
ショージさんに声を掛けさせていただき、突然のお誘いにも関わらず『米代川外道ハンターズ』のメンバーが集結‼
ショージさん
ヤッコさん
コースケさん
AZUMAさん
COOLパパさん
そして俺と…大所帯‼(笑)
さてさて、どうなることやら…
集合場所に、全員時間通りに集ご…
あれ?
一人足りない??
…置いていきまーす♪♪
※誰とは言いませんが正直な方なのできっと名乗り出てくれるはずです爆w
というわけでポイント着。
各々気になる場所へ散る。
結構強めの東風が吹き付ける中キャスト開始。
サーフに来た理由のひとつに、kosuke110Fをひたすら投げ倒すというのも含まれていましたので迷わずキャスト。
流れを探しながらふらふら…
この辺は沖が結構流れてるな~
こっちは流れがないな~
と、いい流れを見つけたら明るくなるまで粘る。
粘る。
粘る。。
粘る。。。
粘…

明るくなった。爆
たまに『ゴツッ』と何かが当たるが乗らない。
隣にいたショージさんに話しかけると
『その辺にベイト溜まっててなんか当たるんだよね~』
ということなので、ちょっと投げてみます。(笑)
kosuke110Fでちょっと探る。
うん、確かにベイトが溜まってる。
カタクチっぽいな~と思ったのでここでシンペンにチェンジして探ると…ノソッ。
サゴシカッター登場(((((゜゜;)
お帰りいただきました。(笑)
その後も結構跳ねてはいるがルアーには反応せず。
その後もランガン。
一面にテトラが沈んでいる場所を見つけて、そこで粘ることに。

虹が綺麗です♪
波が当たるタイミング、いい感じにサラシが広がってからキャスト。
…ノソッ
ヒット‼
…サゴシカッター(^^;
バチャパチャ~っと水面チャッチャ系ファイトでブチ抜く。
ベイトはいるしサゴシもいるが…シーバスは何処??(笑)
その後も反応イマイチなので移動。
次のポイント。
流れを探しつつ、ベイトの気配があるところで少し粘りながら歩く。

ベイトはこいつ。
…でかくね??(^^;w
こんなんいるなら、スーパーランカークラスがいないとちょっと…(笑)
ぶっ飛び君をキャストして広範囲を探っていく。
目の前にいい感じにサラシが広がったタイミングでキャスト。
…
『カーンッ‼』
金属的なバイト‼
…が、乗らず(-_-)
そして、予報通り風向きが一気に北西に変わる。
一瞬にして爆荒れ、ミノーではキャストもままならないのでシンペンに変えてウインドドリフトなんかも試すが反応なし。
どんどん風が強くなる。
40gのメタルジグさえも飛ばなくなってきた。
60gのタングステンのジグをキャストして探っていくが…反応なし。
終いには帽子が飛ばされ、200m程追いかけっこしたり(笑)
そろそろ疲れたのでやめますか♪
というわけでラーメン食べて解散。
…単独残業開始。

初めてのエリア、初めての磯。
勝手がわからず、ウェットも持ってきてないため行く場所も限られたが…
地元の先輩に駐車位置等を確認して歩く、探す、撃つ。

…タイムアップ。
というか、これ以上は危険だ。
ジャンプして沖の島に渡って撃っているうちにどんどん波が上がって、マジで帰れないかと思った。(笑)
…というわけで、今回はシーバスからのコンタクトはなし。
バイトはあれどもサゴシ??
シーバスだった??
まぁ、掛けれてないので何も言えませんがね…f(^_^;)笑
さて、次も張り切っていきますよ~‼

…お久しぶりでございます(^^;
あの激流バトルで敗北した後、何度か川に通いリベンジを挑みましたが不発。。。
そろそろ川から海へとシフトしていこうかと思います。
少し寂しい気もしますが、川はまた来年たくさん遊んでもらうことにしましょう♪
ということで、今回はサーフへ(*^^*)
ショージさんに声を掛けさせていただき、突然のお誘いにも関わらず『米代川外道ハンターズ』のメンバーが集結‼
ショージさん
ヤッコさん
コースケさん
AZUMAさん
COOLパパさん
そして俺と…大所帯‼(笑)
さてさて、どうなることやら…
集合場所に、全員時間通りに集ご…
あれ?
一人足りない??
…置いていきまーす♪♪
※誰とは言いませんが正直な方なのできっと名乗り出てくれるはずです爆w
というわけでポイント着。
各々気になる場所へ散る。
結構強めの東風が吹き付ける中キャスト開始。
サーフに来た理由のひとつに、kosuke110Fをひたすら投げ倒すというのも含まれていましたので迷わずキャスト。
流れを探しながらふらふら…
この辺は沖が結構流れてるな~
こっちは流れがないな~
と、いい流れを見つけたら明るくなるまで粘る。
粘る。
粘る。。
粘る。。。
粘…

明るくなった。爆
たまに『ゴツッ』と何かが当たるが乗らない。
隣にいたショージさんに話しかけると
『その辺にベイト溜まっててなんか当たるんだよね~』
ということなので、ちょっと投げてみます。(笑)
kosuke110Fでちょっと探る。
うん、確かにベイトが溜まってる。
カタクチっぽいな~と思ったのでここでシンペンにチェンジして探ると…ノソッ。
サゴシカッター登場(((((゜゜;)
お帰りいただきました。(笑)
その後も結構跳ねてはいるがルアーには反応せず。
その後もランガン。
一面にテトラが沈んでいる場所を見つけて、そこで粘ることに。

虹が綺麗です♪
波が当たるタイミング、いい感じにサラシが広がってからキャスト。
…ノソッ
ヒット‼
…サゴシカッター(^^;
バチャパチャ~っと水面チャッチャ系ファイトでブチ抜く。
ベイトはいるしサゴシもいるが…シーバスは何処??(笑)
その後も反応イマイチなので移動。
次のポイント。
流れを探しつつ、ベイトの気配があるところで少し粘りながら歩く。

ベイトはこいつ。
…でかくね??(^^;w
こんなんいるなら、スーパーランカークラスがいないとちょっと…(笑)
ぶっ飛び君をキャストして広範囲を探っていく。
目の前にいい感じにサラシが広がったタイミングでキャスト。
…
『カーンッ‼』
金属的なバイト‼
…が、乗らず(-_-)
そして、予報通り風向きが一気に北西に変わる。
一瞬にして爆荒れ、ミノーではキャストもままならないのでシンペンに変えてウインドドリフトなんかも試すが反応なし。
どんどん風が強くなる。
40gのメタルジグさえも飛ばなくなってきた。
60gのタングステンのジグをキャストして探っていくが…反応なし。
終いには帽子が飛ばされ、200m程追いかけっこしたり(笑)
そろそろ疲れたのでやめますか♪
というわけでラーメン食べて解散。
…単独残業開始。

初めてのエリア、初めての磯。
勝手がわからず、ウェットも持ってきてないため行く場所も限られたが…
地元の先輩に駐車位置等を確認して歩く、探す、撃つ。

…タイムアップ。
というか、これ以上は危険だ。
ジャンプして沖の島に渡って撃っているうちにどんどん波が上がって、マジで帰れないかと思った。(笑)
…というわけで、今回はシーバスからのコンタクトはなし。
バイトはあれどもサゴシ??
シーバスだった??
まぁ、掛けれてないので何も言えませんがね…f(^_^;)笑
さて、次も張り切っていきますよ~‼

- 2016年11月6日
- コメント(9)
コメントを見る
たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント