プロフィール

たけちゃん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:280267

QRコード

\(^私のルアー2016^)/

私のルアー2016。
そんなお話。

なんつって(クスクス)
どうも、たけちゃんです(^^ゞw



なんか面白いキャンペーンやってたので便乗しちゃいたいと思います♪

正直これめっちゃ悩みます‼
冬はブローウィン!140Sがハマったし

a88zhy7nrhn39emyuxk7_518_920-9500c418.jpg


リバー開幕はZ97F-SSRだったし

oxe7hyi6nf7x2jm5akkb_663_920-b840d189.jpg


初夏からはTKLM9/11ばっかり投げてたし

gairah8wt86ir5vw877x_639_920-2119baff.jpg


ハタハタパターン探索ではZ140Fで連発‼だったし…

fes8j3wkc7snk7guodp3_605_920-e956ce9c.jpg


でも

やっぱり

こいつかな(*^^*)

2ajvr7ahunz45xjyenua_920_765-500b27f9.jpg


ストリームデーモン160
秋口からかなりお世話になったルアーであり、個人的に『これで釣りたい‼』と一番強く思ってしまう何かがあるルアーだと思います(^^ゞ
16センチでこのボリューム‼
釣れる気しねーよ‼
なんて、使ったことのない人からはよく言われます。
けど、俺は正直釣れる気しかしませんf(^_^;
だって釣れるもの。
普通に。(笑)
実際に川に立って落ちてくる鮎を見ればわかりますが…
鮎はもっとでかいですからね(^^;
昨年鮎釣りをしてみて改めて『ストリームデーモンって小さいな』って思ってしまいました(>_<)
食べ頃サイズのプカプカ流れてくるちょうどいいエサだと思いますw

アップの釣りで、ライン先行で流す…
ラインスラックを剥がしつつ、アクションを入れながら…
ジックリ…
流して…

『ドシュッ‼』

6ti7s3fhju64cw27r8so_528_920-b3ff27e6.jpg

58cp9x5ijytrty3tj9rd_498_920-a5469d3e.jpg

5d8ywk5epysdu4zfvzud_534_920-6e939401.jpg

75p5enabd7nsufwbjeeb_563_920-863ff4ef.jpg


と、まぁ~釣れます‼(笑)

今年はこいつを携えて、川を歩いてみてはいかがでしょうか\(^^)/





以上‼
へばなっ


コメントを見る

たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ