プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:473
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:1038944
アーカイブ
▼ 内房で夏ハギ(2018season #1)
- ジャンル:釣行記
- (かわはぎ)
内房勝山港 宝生丸 で迎える朝

そうそうたる顔ぶれとご一緒に

トシ船長の操船で夏ハギGAMEへと

港前や岩井の浅場に備えて持ち込んだのは3タックル

SFでスタートして

嬉しい今シーズンの1枚目

日が高くなり
カワハギの活性も若干UPのタイミングで1234へと持ち替えて

左舷トモ側ではサクラ克則くんが
シグネーチャーモデルのロッドで

右舷ではシマノ鈴木孝さんが
新作ロッドで29センチ

DKO2016チャンピオンのコバさんは
カワハギを威嚇しまくり(笑)

左舷オオドモの坂口さんは良型ラッシュ!

葉子さん&アキさんも夏ハギをenjoy

私にも夏ハギらしい良型♪

灼熱の太陽の下で和気藹々

笑いが絶えない船上で、カワハギGAMEを真剣に楽しんで

SFよりベリー(穂もち)に張りがある1234を使って
キャストして広範囲にカワハギを探して
縦の釣りに持ち込んでから掛けて行く釣り展開で28枚

大会ではいつも皆さんにボコボコにされているので
たまにはこんな日も(笑)

カワハギ釣りは餌のあさりをルアーのように操り楽しむゲームフィッシング
今シーズンも存分に楽しみます♪
mahalo
宝生丸:http://houseimaru11.blog.fc2.com/blog-entry-790.html

- 2018年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 22 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN