プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:984
- 総アクセス数:1000788
アーカイブ
▼ ギヤ比で変わるタチウオジギング
金沢八景 太田屋 さんで迎える朝

佐野船長の操船にて

猿島沖の船団に加わって

ダイワ TGベイト から始める日

ご一緒した小野さんもenjoy

時折Wヒットもありながら♪

得意のフォルテンでズコーンと

良型♪

その後、雨雲が近付いて来て

雨の中、 鏡牙ベーシック でプチ連発

するが喰い渋りの時間が訪れて、 鏡牙セミロング を1/2ピッチで動かし、フォール重視で拾い釣り

そして雨は激しさを増し、、、
雨の力でポーチから浮き輪を出す手品をしてみました(笑)

この日もいつものようにローギヤとハイギヤの2タックル

上へ上へと誘い上げて行くスタンダードなワンピッチジャークにはローギヤを
トリッキーな動きやスローピッチジギング、ただ巻に好反応の際にはハイギヤを
この使い分けが私的スタンダード
リールは全体的にハイギヤ化の一途ですが
タチウオジギングではローギヤリールはマストアイテム
ハンドル1回転の巻き取り量に合わせたピッチのジギングを意識するだけで、ジギングはより楽しくなったり
mahalo

- 2017年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー