プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2780
- 昨日のアクセス:1004
- 総アクセス数:975476
アーカイブ
▼ 大増水の翌日に~
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
山岳アジトで迎える朝
林道へ向け車を走らせるが
途中の道が越水寸前の大増水、、、
この日の釣りは諦め
気温13度で迎えた翌日
遡行可能な水位に下がった上流部へと
高低差に富んだゴルジュ混じりの谷
ルアータックルを手に慎重に
1匹目は側線に沿った朱点が美しいアマゴ
続いてイワナ
水量多く押しの強い流れ
その流れを避けた僅かな弛みを釣り上がる
この数年
猿やクマに出遭う事が格段に増え
森へ入る時に打ち鳴らす火薬銃と
万が一に備えたクマスプレーが手放せない
でも、このフィールドは彼らのもの
こちらはそこにお邪魔して居る立場
不本意な遭遇を極力回避する努力をしながら
逞しい渓魚と出逢う特別な時間
ウエットゲーターで水の温度を肌で感じながら
人家から離れた森の奥で
ひっそり過ごす至福のひととき
途中、前日の大増水に流されて来た
真新しい白樺の流木を見つけ
天然の着火剤として
その樹皮を大切に頂いて
西の尾根に太陽が差し掛かる前に
谷を離れ斜面を登る
この深い谷から
木々を掻き分け這い上がり戻った時
訪れる安堵感と充実感
そんな一日を振り返りながら
小枝を集めて火を燈し
持ち帰って来た釣果の一部を
家族の為に焼く夕暮れ
明日には更に水が引く
夜明けの登山道から山へ分け入り
お楽しみの源流へと
mahalo
- 2022年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48