検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:569337
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ アグラームしばりのタチジギ
海を目の前にして出船中止の悲劇を食らった先日のリベンジに早速行ってきました。
今回の目的は前回釣行からのレベルアップ
1:フォールバイトを前回よりもきちんと取ること!
2:前回の倍以上の数を釣ること(24本以上)!
そんな訳で沼津へ
前回同様に勘七丸で出船
最初に入ったポイントはちょい深めのポイント
開始早々、ヒット サイズはF4弱
きっちりとフォールバイトを取りました。幸先いい
そして、そのポイントの群れがいい感じで飽きない適度に釣れて
2連荘、3連荘とかかまして2時間程で20本超え
余裕が出たのでさらなるカラーローテーションやフォールスピード、サミングのタイミング色々試しました。
21時の潮止りまで10本ほど追加して30本
それからは少し魚の活性が下がったのか渋い状況が続き、多少のバラシもやらかしてしまい、
最終的には31本
後半が少しダメだったなあ。。。

前回よりも結構サイズがよくてF5サイズも3本ほど混じりました。
でもドラゴンは。。。 会えませんでした
ちなみにフォールバイトは約9割で上げでのバイトは1割くらい
そしてタイトルのアグラームしばりですが、使ったジグを少々紹介

重さは90gと110gを使いました(写真は90のみです)
今回は左から2番目のレッドヘッドゴールドが一番当たってました。
実家でお裾分けついでにF4サイズをちょいと刺身で

やっぱり激ウマ タチジギまだまだやめられませんなあ~
ワンポイントアドバイス:刺身はF4くらいが一番旨くて、F5とかは皮が硬いのでちょい炙るといいと先日寿司屋のおじさんが教えてくれましたよ~ん
今回のタックル
ロッド:Xesta プロト、テイルウォーク(tail walk) SNATCH C66Light Jigclass120F
リール:ダイワSW103L+DRESSデトネーター100SF、アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ BJ-L
ライン:GOSEN ライトタックルG 0.8号
リーダー:Xestaテーパーリーダー6-14号
スナップ:XESTA SWIVEL CASTING SHORE JIGGING BBハードロックスナップ(溶接リング付)3号
ヒットジグ:アグラーム90g
アシスト:ファンギーアシスト、マリアサーベリングフック 、自作アシスト
タックルのインプレはまた後日アップしたいと思います。
追伸:某読者様から字が小さいと指摘があったので文字サイズあげてみたw
今回の目的は前回釣行からのレベルアップ
1:フォールバイトを前回よりもきちんと取ること!
2:前回の倍以上の数を釣ること(24本以上)!
そんな訳で沼津へ
前回同様に勘七丸で出船
最初に入ったポイントはちょい深めのポイント
開始早々、ヒット サイズはF4弱
きっちりとフォールバイトを取りました。幸先いい
そして、そのポイントの群れがいい感じで飽きない適度に釣れて
2連荘、3連荘とかかまして2時間程で20本超え
余裕が出たのでさらなるカラーローテーションやフォールスピード、サミングのタイミング色々試しました。
21時の潮止りまで10本ほど追加して30本
それからは少し魚の活性が下がったのか渋い状況が続き、多少のバラシもやらかしてしまい、
最終的には31本
後半が少しダメだったなあ。。。

前回よりも結構サイズがよくてF5サイズも3本ほど混じりました。
でもドラゴンは。。。 会えませんでした
ちなみにフォールバイトは約9割で上げでのバイトは1割くらい
そしてタイトルのアグラームしばりですが、使ったジグを少々紹介

重さは90gと110gを使いました(写真は90のみです)
今回は左から2番目のレッドヘッドゴールドが一番当たってました。
実家でお裾分けついでにF4サイズをちょいと刺身で

やっぱり激ウマ タチジギまだまだやめられませんなあ~
ワンポイントアドバイス:刺身はF4くらいが一番旨くて、F5とかは皮が硬いのでちょい炙るといいと先日寿司屋のおじさんが教えてくれましたよ~ん
今回のタックル
ロッド:Xesta プロト、テイルウォーク(tail walk) SNATCH C66Light Jigclass120F
リール:ダイワSW103L+DRESSデトネーター100SF、アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ BJ-L
ライン:GOSEN ライトタックルG 0.8号
リーダー:Xestaテーパーリーダー6-14号
スナップ:XESTA SWIVEL CASTING SHORE JIGGING BBハードロックスナップ(溶接リング付)3号
ヒットジグ:アグラーム90g
アシスト:ファンギーアシスト、マリアサーベリングフック 、自作アシスト
タックルのインプレはまた後日アップしたいと思います。
追伸:某読者様から字が小さいと指摘があったので文字サイズあげてみたw
- 2011年1月27日
- コメント(13)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
きちんと目標設定をして、クリアされるところが
さすがです!
ゆる~い釣りばっかりやってる自分が・・・(´_`。)
F4くらいになると刺身でもOKですね!
美味しそう! (^-^)
Nintokun
大阪府