プロフィール
し〜ぱら
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:70983
QRコード
▼ 雨降ると良いことあるかも
- ジャンル:釣行記
昨夜、仕事が少し早く終わった。
雨降ってるし行くのを少しためらうが過去雨の中良い思いをすることをよく経験している。
家に帰ると嫁の機嫌が意外といい。
よし!行くべっ!
ということで南房某河川にまたやって来た。
この川相性が良いのか今期はまだ4回くらいしか行ってないがホゲることが無い。
雨の中、ポイントに到着。
日曜の夜中に雨、さすがに先行者いないでしょうと思ったが一人いた^_^
一人で夜中やるのは怖さが優先し集中出来ないので先行者いてくれて安心した。
下流側に入らせてもらい色々投げるも反応は得られない。潮位から上流の方が良いと考えルアー無くすからあまりやりたく無い明暗を攻める。
明暗を上流側、下流側と攻めるも反応が無い。
タバコを吸って小休憩してると急に雨風が強くなって来た。今日こんな風強くなるんだったかな。。。
ルアーを明るい側に投げ、明暗を綺麗にドリフト出来るようにイメージする。しかし風でラインが。。。やりにくい。。。
すると、ドンッ!根掛かりのようなバイト。
すかさず合わせる。この重量感はランカーいったね(^^)と思いきやまさかのバラし。。。
悔しむ間も無く同じように巻いてくる。
また同じようなバイト。
すかさず合わせる。なかなかの重量感だがさっきより小さいなぁーと少し強引にファイト。

70cmでした。
その後、立て続けに


60cmちょいくらいと50cmくらい徐々にちっちゃくなってく。。。
間違いなくこの釣れる順番からしてバラした奴は80cmはあったな(-_-)
どの魚も体高があり、マッチョでバトルが楽しかった!魚体も銀ピカで綺麗。でもなんかめちゃくちゃ臭い。
風は15分ほどでおさまりその間に3本ゲット。
風がなくった途端、バイトが遠のく。
風で水面が少し荒れたことによりシーバスの捕食スイッチが入ったのかたまたま群れが入ったのか分からないが経験からやはり水面が少し荒れ出る時の方が釣果はでることは確か。水面がきれいな時はやはり警戒心が高くルアーの着水音、水面にラインの波紋、足音、自分の影など気をつけなきゃダメなんだと再認識した。
その後、下流に行くと後から来た釣行者が釣れていたがお腹を壊しコンビニに、、、
戻って少しだけ投げるが反応無く終了。
今月高速代がやばそー。。。
iPhoneからの投稿
雨降ってるし行くのを少しためらうが過去雨の中良い思いをすることをよく経験している。
家に帰ると嫁の機嫌が意外といい。
よし!行くべっ!
ということで南房某河川にまたやって来た。
この川相性が良いのか今期はまだ4回くらいしか行ってないがホゲることが無い。
雨の中、ポイントに到着。
日曜の夜中に雨、さすがに先行者いないでしょうと思ったが一人いた^_^
一人で夜中やるのは怖さが優先し集中出来ないので先行者いてくれて安心した。
下流側に入らせてもらい色々投げるも反応は得られない。潮位から上流の方が良いと考えルアー無くすからあまりやりたく無い明暗を攻める。
明暗を上流側、下流側と攻めるも反応が無い。
タバコを吸って小休憩してると急に雨風が強くなって来た。今日こんな風強くなるんだったかな。。。
ルアーを明るい側に投げ、明暗を綺麗にドリフト出来るようにイメージする。しかし風でラインが。。。やりにくい。。。
すると、ドンッ!根掛かりのようなバイト。
すかさず合わせる。この重量感はランカーいったね(^^)と思いきやまさかのバラし。。。
悔しむ間も無く同じように巻いてくる。
また同じようなバイト。
すかさず合わせる。なかなかの重量感だがさっきより小さいなぁーと少し強引にファイト。

70cmでした。
その後、立て続けに


60cmちょいくらいと50cmくらい徐々にちっちゃくなってく。。。
間違いなくこの釣れる順番からしてバラした奴は80cmはあったな(-_-)
どの魚も体高があり、マッチョでバトルが楽しかった!魚体も銀ピカで綺麗。でもなんかめちゃくちゃ臭い。
風は15分ほどでおさまりその間に3本ゲット。
風がなくった途端、バイトが遠のく。
風で水面が少し荒れたことによりシーバスの捕食スイッチが入ったのかたまたま群れが入ったのか分からないが経験からやはり水面が少し荒れ出る時の方が釣果はでることは確か。水面がきれいな時はやはり警戒心が高くルアーの着水音、水面にラインの波紋、足音、自分の影など気をつけなきゃダメなんだと再認識した。
その後、下流に行くと後から来た釣行者が釣れていたがお腹を壊しコンビニに、、、
戻って少しだけ投げるが反応無く終了。
今月高速代がやばそー。。。
iPhoneからの投稿
- 2016年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント