感謝!!

  • ジャンル:釣行記
めっちゃ久々の釣りログ。結婚だの子供誕生だの嫁の許可だの色々大変で。
既婚者はみんな一緒ですかね!
今日はある方のお陰で良い思いが出来たのでお礼が言いたく久々に釣りログ書いてみました!
昨夜から朝まで沼ってきました。
連休でしたが先行者は少なくラッキーと思ってましたが状況は良くないみたいでした。。。
ウ…

続きを読む

釣り人生最高の日

  • ジャンル:釣行記
どーーーーーん!!!
初めてのマグロ船!!
初めての相模湾!!
初めてマグロとファイト!!
初めて味合う緊張感と疲労感!
もうどっぷりハマりました^ ^
出船から6時間か7時間くらい経ち、その間にチャンスは一回あったがヒットに持ち込めなかった。
最後のポイントで船長がそこら中にうじゃうじゃいるよー!!っとの…

続きを読む

絶好調からの絶不調

  • ジャンル:釣行記
3月、4月の行けば魚と出会えたのが懐かしい。。。
5月、6月と凪ならばサーフ、サラシ出来れば磯でシーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、マゴチなど幅広く狙ってはいるものの魚と出会えない(T_T)
先々週はおそらくランカーと思われるのがヒットし、超興奮してたらヒラスズキかシーバスを波に巻かれてバラすし(T_T)
先週はやっとヒ…

続きを読む

南房サーフ釣行

  • ジャンル:釣行記
急遽昨日休みになったので雪辱を晴らすべく南房サーフへ。
仕事から帰り向かうとポイントに着くのは4時くらいになるからちょうど良いかなと思ったが高速道路で眠気が。。。
15分仮眠のところが1時間寝てしまった。。。
ポイントに着いたのが5時過ぎ。
入ろうと思ってたポイントはもちろんのこと人がいっぱい並んでる(>_

続きを読む

ヒラメが食べたくて

  • ジャンル:釣行記
ヒラメが食べたい!!
ということで、ヒラメ、ワラサの情報を聞き房総のサーフへ!!
ちょっと明るくなってきたかなって時間からポイントに入り、かっ飛び棒からスタート。
サーフはあまりやったことが無く、よくわからないが離岸流を探すみたいなので探すが暗くてよく分からない。。。
かっ飛び棒をテロテロゆっくり巻い…

続きを読む

惨敗惨敗

  • ジャンル:釣行記
WSS(湾岸シーバスソサエティ)に今年から入会した。
自身のスキルがどのくらいなのか、周りの人達のスキルを学ぶ、シーバス好きの人たちとの交流を目的として(^^)
昨日、木更津沖堤にて初戦が行われ昨年から入会している友人と共に参戦。
ここ最近状況は良く無いとのことであるが友人とどっちが優勝するかなと釣る気満々…

続きを読む

ハマってしまった。。。

  • ジャンル:釣行記
先日、またしても船に乗ってしまった。。。
お金がかかるからやらないと決めていたのに。。。
前回乗ったことにより完全にハマってしまった。
前回はジグ用タックルを揃え、今回はキャスティング用。。。
さすがにリールは買えなかったのでヒラスズキ用のツインパSW4000XGで(^^;)
そして
凪いてる海原に出発。
鳥山に青物…

続きを読む

珍客参上!ボウズ免れ?

  • ジャンル:釣行記
急遽休みになったので、と言うことで仕事が終わって準備していつものとこに向かって出発(^^)
4時半頃に到着して準備してポイントについた時はすっかり明るくなっていた。
状況は想像していた以上にサラシ無し、かなり潮も引いて浅過ぎ。
でもなんとか取れるかなと思ったが案の定ダメ。
青物狙いで少し移動。
視界の端っこ…

続きを読む

ウェットスーツの必要性

  • ジャンル:釣行記
日中は暑くなってきた。
仕事中も運転中も身体動かして無いのに額から汗がでる。まぁーデブだからしゃーないか。
久々に会った親からは長々と痩せろというメールが来るし。
昨日のヒラスズキ釣行でウェットスーツは必要だと感じさせられる出来事が。ちょっと大袈裟だけど。
天気予報では釣行日は夏日になるとのことでラッ…

続きを読む

一回戦目!絶好調(^^)

  • ジャンル:釣行記
調子が良すぎる!!!
ブローウィン140s、ぶっ飛び君ミディアム、アストレイアSSRこの3種類がボックスに入ってたら間違いない(^^)
朝5時ごろポイントに着くとすでに3人ほどがウェットに着替え次々に下りていく。
ヤバイと思ったが狙ってたポイントには誰もエントリーしなかった。
今日は初めてヒラスズキやるシーバス仲間…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ