プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:142523

QRコード

久々にシーバスを狙う!

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。

久々にシーバスを狙いに行きました。

長潮、雨、寒い…。

しかし、今日しか行けないのでとにかく出発。

元ホームの田子の浦。


静岡単身赴任時代に魚釣りを始めまして、

ほぼほぼシーバスを狙ってました。


当初はあらゆる状況に対応でき るアングラーを目指してましたが、

このところは自分の投げたいルアーを投げて、釣れなきゃそれでいいスタンスです。




そして



投げたいルアー

その1
4c4cn8ko8nus5ct5zxbf_480_480-f3bfd261.jpg
ラッキークラフト、サミー。




その2
yujabbxtheg93ii2x69d_480_480-fab7a99b.jpg
ナダ、クロウ。




どちらも似た感じです。



夏場の方が釣れますが、

真冬でも釣れなくはないのです。



使い分けは、

面で広範囲を探りたい時はクロウ。

点で攻めたい時はサミーです。


どちらも出る時は水面でドバっと出るので気持ちいいのです。


ナダのクロウが90ミリ、サミーは85ミリを愛用してます。




今日も寒いですが、

時々セイゴっぽいバイト。


バイトも夏場はバコッと出るのですが、

冬場はポコッくらい。



魚に勢いがなく乗りません。



そんな時には

サミーをサイズダウン!

85 →65へ。




65に変えてすぐに

ドバっと出ました!






まあまあな重みが伝わります。








xdvckdifeeiucg47zagd_480_480-ded2df34.jpg

ウグイの…。





朝までやってウグイのみ。





また次回です。

でわ。


コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
21 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ