更に翌日のシーバス

更に翌日もシーバス。まぁ仕事もあるので中流域へ弾丸釣行。
ラストスパート!って感じです。ログはズレズレですが…。

スタートするといつもの感じで、またルアーを釣り上げてた。
すげ〜PEラインが長く付いていたので
こちらも回収しゴミとして持ち帰り。
これで同じポイントでマニック115を3本、ベイスラを1本釣り上げました。
しかし、ロスト合計も3本、フックを付け替えた
ベイスラもこの釣行でリリースとなり、プラマイゼロの状態。
最近は底を拾うと何か付いてないか見てしまう(笑)。

さて釣りの方はいつものように、反応が無し。
そんな時何かボディータッチ!
symn8zhzj9szr996woei-718749a8.jpgあぶねー!!
歳がいも無く恋はしたいが、鯉はお断り(>Ц<)!!

少しポイントを移動。
まぁこちらもベイトは少なく北風がさみ〜

とりあえず、上の方をごっつぁん、ソラリア、マリブでチェック!
時折セイゴらしき小さな補食音はあるけれど、やはりボトムか?

最近の自分的な御三家、ロリベとヨレヨレ、トラビス7。
そこに、にょろ2をゆっくり流し込むパターンと
キックビート、ミニエントを絡ませるパターンが多いかなぁ〜。
その他ルアーもいろいろ使いますが、ボトム強化として勉強中。

ショートバイトはあるけど、セイゴかな〜?
そんなこなんなで、遠目の橋脚、いいコースにしっかりと入ると、
ヒットぉぉぉ〜〜!!
edbg8rxevrjjoas6frpj-c654742a.jpg
65cm。いいサイズ。70UPはなかなか出ないっす。
今回は慎重に寄せて確実に取り込み。タモにてリリース〜。

その後拾ったベイスラッグをロスト!リーダー付いていたので
そのまま少しワームを結んで投げてみると、いきなりバイト!
が、フッキングせず

まぁワームはまだ未開拓なので、もとのパターンに戻して、
もう一本!!
49v9pohyrkgh45we86b6-be6ad59e.jpg
55cm。良く引いた!

まぁ時間も時間なのでこれにて週末釣行は終了。
今週の潮までいけそうですね〜。しかし今日は冷たい雨。
どうなることやら

 

コメントを見る