翌日のシーバス

前回ログの翌日のシーバス。
下げを狙って遅めに隅田川へ出勤!
潮はあまり良くないし北風は寒い。表層だけは流れている感じ…。

最初のポイントはベイトも少なく低活性
先行者が打ったあとなのはわかっていたので、ソラリア、マリブで軽く
上をチェックしボトムメインでスタート!
ヨレヨレ、トラビス7、ロリベを流し込みながら、ただ巻き>ちょいリフトを入れながらボトムをドリフト>もう少しジャークを入れて落とし込み等ボトム付近を攻めてみるが
反応は無い。

明暗より少し上にある少し浅い部分もチェック。
しかし、ここでロリベのお気に入りカラーをロスト!(泣)
ゴミか何かあるのはわかっていたんだけどね〜〜。
その後、重ーいビニール袋を釣り上げ、場所を荒らしたので移動!
そういえば今日も橋脚からゴミ袋が振ってきた…。

寒いので、おでんを摂取。
f6anidip3vsn7wvbtwpw-0bde648d.jpg

次のポイント。
こちらも土曜だというのに誰もいない…。
まぁ潮も動かないし寒いからね〜…。

同じパターンで遠投して探ってみると、ある場所でショートバイトが…。
ベイトかな〜なんて思いながら同じ場所に流し込んでいくと
ヒットぉ〜! ん、軽い……。
c9hz6k9speeyxrntf5pm-d2fd657d.jpg
ガリガリ君でした〜。食えてないのかな??
このサイズが釣れるということはもういないのか…。

早々にリリースして、再度同じコースを攻めると
ゴ、ゴ、追いかけてきてる、ゴン!ッ

ヒットぉ〜!

今度はいいサイズ決定!!60半ばかな?
ゴンゴン首振りながら引いている、快感!グぃーっと突っ込む。

フッ……。。。。

やってしまった。そういえば遠投するのに
ドラグガチガチにしめておいたんだっけ…。
だいぶ水中で暴れてたしな〜
最近深いバイトが少ないから丁寧にと思っていたのに…。
一気によせるか、怒らせずによせるか、半端はよくない。
まぁ自分の竿では一気には難しい18g負荷。

寒いのでここで終了。
一本だすのが大変な隅田川・中上流でした。


 

コメントを見る