プロフィール

シュガーレイマリーン

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:145728

QRコード

〝 2001体制へ 〟

21世紀に突入し、記念すべき姉妹艇の完成を得て、業務推進の面から新たなシフト体制に変更した。
ボートの販売部門を私自身が専念し全国展開に奔走し、ファシリティーズ部門は弊社艇のオーナーであったM氏に任せて、地元に根差す努力に専念して貰う事となった。

営業面では、東日本地区の販売元は、東京に本社を構えるGWC社に総代理店となっていただき、弊社は製造元兼西日本地区(沖縄まで含)の販売元として、国際ボートショーを初め、ローカルボートショー、つり博等を通じて、地域販売窓口のご縁をいただき本格的に全国展開への構築を開始したのであった。






元々30代前半迄は、OA機器メーカーの販売畑で育てていただいた経緯から、国内の民力地図は自然と把握出来ていた事で、商品は違っても共通する原点として「他に類がない程、心底惚れ込める商品価値。」には変わりが無かったので、業界ではルーキー的な地方の小規模ビルダーでは有ったが、割と抵抗無く窓口交渉に臨めた事。また、小さいが故に、利用者・開発者・販売者・改善者が、私自信の一人体制であった事も大手ビルダーの体制と異なり、大きな差別化に繋がった事。自らの思いや体験談を本心から、相手様に率直に伝える事。そして、コアなニーズや改善点を伺えた事が、後のR&Dの結晶のボート開発に繋げる事が出来たのかも知れない。
 



コメントを見る

シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ