プロフィール
シュガーレイマリーン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:145703
QRコード
▼ 〝 みなとみらい、Run&Gun 〟
- ジャンル:日記/一般
- (ボート)
気が付くとこの処、123型ばかりに話題が集中してたので片手落ちの感が無くも無いのである。
2003年の発売以来、毎年の様に進化を続け、とうとう完成の域に達している140型へ、そろそろ話題を移してみよう。
真骨頂は、やはり「Run&Gun」スタイルでのシーバスゲームに尽きるのかも知れない。
特にバウレール内から288°の方向に向かって自由自在にキャスティングが可能なバウデッキは、ある意味でバサーの特等席なのである。
勿論、船長自らもキャスティング可能となる様なシート周りのデッキレイアウトなので、二名でのキャスティングに何ら不都合が無い設計となっている。
特に140型の特性を生かしたテトラ周りや穴打ちには最高に小回りが利き、どんどんポイントに入って行ける安心感と安定性は、お蔭様にてオーナー諸氏のお墨付きを頂戴している。
その安心感と安定性から、都市近郊ではナイトでのシーバスゲームを楽しんでられる方が特に多く、東京湾周辺も例外では無い。

みなとみらいのボートからの夜景は、街中からのそれと異なり、実に清閑であり、海面に反射する光の幻想に吸い込まれるほど癖になりそうである。
この艇のオーナー様が東京湾での取材を受け、初めて釣り雑誌にて紹介された記念すべき記事は、開発者として今でも忘れられない感無量の内容であった。以下は、その一コマである。

2003年の発売以来、毎年の様に進化を続け、とうとう完成の域に達している140型へ、そろそろ話題を移してみよう。
真骨頂は、やはり「Run&Gun」スタイルでのシーバスゲームに尽きるのかも知れない。
特にバウレール内から288°の方向に向かって自由自在にキャスティングが可能なバウデッキは、ある意味でバサーの特等席なのである。
勿論、船長自らもキャスティング可能となる様なシート周りのデッキレイアウトなので、二名でのキャスティングに何ら不都合が無い設計となっている。
特に140型の特性を生かしたテトラ周りや穴打ちには最高に小回りが利き、どんどんポイントに入って行ける安心感と安定性は、お蔭様にてオーナー諸氏のお墨付きを頂戴している。
その安心感と安定性から、都市近郊ではナイトでのシーバスゲームを楽しんでられる方が特に多く、東京湾周辺も例外では無い。

みなとみらいのボートからの夜景は、街中からのそれと異なり、実に清閑であり、海面に反射する光の幻想に吸い込まれるほど癖になりそうである。
この艇のオーナー様が東京湾での取材を受け、初めて釣り雑誌にて紹介された記念すべき記事は、開発者として今でも忘れられない感無量の内容であった。以下は、その一コマである。

- 2012年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 15 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント