プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:1340
  • 総アクセス数:546737

QRコード

山岳渓流にチャレンジ!!

昨日の朝は海におりました♪

ecw3nr97pywk333fnasm_480_480-c8beb482.jpg


久々に海で釣り!?
では無く、ただの待ち合わせ♪♪

お相手はあらゆる釣りに精通する三平太くんでした(^o^)/


近場の渓流に行きたいと思い三平太くんに連絡すると一緒に行ってくれるとのこと。
感謝♪♪


4:30スタートフィッシングで入渓!!
hwgy4zp3dyypi4fy8txz_480_480-02ab49c7.jpg

最初は普通の渓相で楽しく釣り上がります♪

人の足跡も多かったですが魚もポコポコ(^_^)v

サイズは大きくないですが綺麗な岩魚♪
yngpzpbnjm2dcgo4stai_480_480-f52805d7.jpg

ヤマメもたまに出てくれます♪

o8yp64p2txz48cimrmks_480_480-19d7219d.jpg

やはり人が入っているんでしょうね。
ここぞという場所ではあまり出ませんがそれでもコンスタントに岩魚が釣れてくれて楽しい!!


でもだんだん道が険しく・・・(>_<)

ルアーを引っ掛けて回収するのも大変・・・。

hyezcty3b8vbsdexdz5w_480_480-18161bbf.jpg

そして別な場所でちょっとルアーを引っ掛けて回収しているとポキッと悲しい音が(>_<)

僕が最近愛用しているPALMS ELUAのベイトロッド、エゲリアERNC-53ULが46Hになってしまいました(>_<)

jsbootbo7x8z7wm7xafu_480_480-7e13f6d6.jpg
(帰宅後に撮影しました)

ティップが折れてしまいましたが予備ロッドも無くこのまま使用(>_<)
が、とにかく曲がりません(笑)
キャストはなんとか出来るのですが魚のアタリを弾きまくり・・・。

それでも上流を目指して滝へ到着♪

ho7nb44wz4vyfhm7x2mm_480_480-ff1f0d17.jpg

苦労して行ったのに写真、逆行でうまく撮れてませんね(>_<)

やっとゴールかと思ったら三平太くん、まだこの上ですよ~って・・・。


ここ、登るんですか(>_<)

最初は無理だと思いましたが試行錯誤のルートで何とか登ってさらに上の滝へ。

f5a4ymne4g7f6dwt58i4_480_480-1e59dda8.jpg

ここが本当のゴールでした♪

ここへ来るまでにすでに二桁の魚を釣っていて、最初は釣れるだけで楽しい!!って言っていたのに、だんだんサイズが・・・って言っていたら三平太くんに笑われてしまいました(>_<)
確かに贅沢になっていますね(笑)



そして帰り道、先ほどの滝を下っているときにまさかの滑落・・・(泣)

水落はしなかったのですが身体を打ちつけてしまいました(>_<)
痛かった・・・。


その後は支流を釣りあがり脱渓。
三平太くんがマムシを見つけておりました(>_<)

もう一つ別の川を攻めることになり、道中、三平太くんにソフトクリームをおごっていただきました。ありがとうございました!!

そして別の川を攻めましたが僕の46Hは相変わらずアタリを弾きまくり!!

結構良いレインボーを掛けましたがジャンプ2発でバラシ・・・。
残念!!

三平太くんはしっかり釣っておりましたが。
流石です!!

たくさん釣れてとても楽しかったです。
ありうがとう三平太くん(^o^)/


そしてアメリカ屋にロッドを持っていったのですが保証期間内でも免責金額が11,500円。
ちなみに定価は23,000円。

ん~、免責高すぎじゃないですかね(>_<)

それほど使っていないのでとりあえずクレームで出してみますがどうなりますかね??


そして現在右肩と左ひじが痛いです(笑)
皆さんも滑落に注意してください!!

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ