プロフィール
sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:44245
QRコード
対象魚
▼ やっと行けたルアーマゴチ@鹿島旧港 幸栄丸
- ジャンル:日記/一般
ついにこの日がやってきました。大好きな釣り物、ルアーマゴチです。釣れ始めてたので、土曜に出船する幸栄丸へ。事前の電話では、「予約人数集まり次第出船する。」とのことで、受付け開始までに現地着を目指して出発。東関東道が110km/h区間ができたんだ〜と思いながら午前2時半に到着、4時きっかりに受付け開始、4時45分ころに出船‼️アントラーズスタジアムを過ぎ、北を目指します。1時間くらい走って釣り開始。アタリはポツポツあるようですが、どうにもコチが小さい。ほぼ4年ぶりくらいなので、感覚を思い出せず、また今回から導入したメジャクラの竿に慣れず、キャスト切れ→ノットを2回する羽目に。それでも予備の竿に頼らず、この竿を使いこなすと一念発起し、キャスト切れを防ぐため、リーダーを短くして、タラシは最小、竿の胴に乗せて投げるやり方でトラブルがほぼなくなりました。そして、アタリも出せるようになってきて、やっとこさ一本掛けました。その後もポツーンポツーンとヒットがあり、計4本のマゴチを手にすることができた。まだサビキ方や誘い方に難はあるが、払い出し、迎え共にイメージは掴めました。掛けて獲る釣りの醍醐味を十分味わえました。今回導入したメジャクラのマゴチ竿はティップが柔らかいので、普通に扱えば穂先絡みが頻繁する。常にテンションを掛け、竿全体より胴に乗せて極力竿先をしならせない投げ方が良いようでした。また、リールもダイワのモノコックボディのルビアスのデビュー戦。エクストラハイギアなのですが、トルクが物凄くあり、コチのゴリ巻きでも何も起きませんでした。リールの進化って凄い‼️
さて、一日置いたマゴチは、お造りと白子ポン酢に。最高に美味かったな〜。また行きたいところですが、コロナがなぁ。
タックルデータ
ロッド:メジャークラフトCRXJ-S702MH/Kochi
リール:ルビアスLT3000XG
ライン:PE0.8号プラスリーダー4号
ルアー:バグアンツ、チガークロー


さて、一日置いたマゴチは、お造りと白子ポン酢に。最高に美味かったな〜。また行きたいところですが、コロナがなぁ。
タックルデータ
ロッド:メジャークラフトCRXJ-S702MH/Kochi
リール:ルビアスLT3000XG
ライン:PE0.8号プラスリーダー4号
ルアー:バグアンツ、チガークロー


- 2022年7月25日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント