プロフィール

ベイター

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:113563

QRコード

ハンドメイド、再開

長い間、留守にしておりました。

職場での昇進とそれに伴う研修で内陸に閉じ込められ釣りどころではなかった。

やっと釈放されたものの、転勤も重なり忙しかったものの、やっと落ち着きを取り戻しつつあるといったところ。

なので時間のある内にと、昨年活躍したシンペンの量産に取りかかる。

fxxsxwcejy7vsnm82xgk_920_518-73803e42.jpg

張り合わせまで、このあとにシェイピング作業となる。

そして今年は磯ヒラをやってみようと色々購入。

ヘルメットにウェットスーツ。

ウェットスーツは悩んだが、頻度を考えると安物でいいやとなりブックオフで中古のものを購入。

約8000円、たぶんセミドライ?

しかし、安さに引かれて失敗をした。

帰宅して試しに着てみたところ…。

あれ?太ったか?

と錯覚を起こすくらいきつい。

腰まではなんとか入ったが、腕が通らない。

パン1で着たから滑りにくいのか?

と試しにスキンズを着て再チャレンジ。

しかしきつい。

なんとか入れようと生地を引っ張ったら…。

9i87fo7fc2t4k3mud82d_920_518-10308389.jpg

膝上が破けました。

とりあえず祭り縫いを施し、セメダインスーパーエックスでコーティング。

もうダメかな?

ウェットスーツってこういうものなのか?

サイズが合っていないだけ?

やはり詳しい人に聞かないとダメですね。

反省。

早く装備を整えていざ磯へ!


Android携帯からの投稿

コメントを見る

ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ