プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:121176
QRコード
▼ 雨中のウェーディングゲーム
雨の中、北風も強くコンディションの良くない中出撃。
やはり誰も居ない。
下げ始めから狙いたかったが若干遅刻。
すでに入水可能水位に。
ボイルは散発している程度。
北風が強く波立っており釣りにくい。
とりあえずハンドメイドシンペンで攻めていくも反応がない。
手を変え品を変え、答え合わせをしていくが中々見つからず。
途中バラシはしたがビッグベイトに反応があり、余計に迷う。
試行錯誤し、やっとのヒットはやはりオグル。
沖の流れに向け遠投。
ラインスラックを巻き取るイメージで流していくとドン!

がっつり食って来たアベレージサイズ。
同じ要領でハンドメイドシンペンにチェンジし攻めていく。
風の影響で当たってもフッキングに至らない事が多々あった。
しかし、ついに!
やっとの2引目。

これもアベレージサイズ。
ここから更に雨風が強くなってきたので、粘らずに撤収。
ハイシーズンとは言え、なかなか渋い。
なんとか獲れたものの、今一歩な感じは拭えない。
まぁこのコンディションで魚を出せたから良しとしよう。
タックルデータ
ロッド 自作10ftミディアム
リール DAIWA Z
ライン ラピノバXマルチゲーム1.2号
リーダー ナイロン25lb
Android携帯からの投稿
やはり誰も居ない。
下げ始めから狙いたかったが若干遅刻。
すでに入水可能水位に。
ボイルは散発している程度。
北風が強く波立っており釣りにくい。
とりあえずハンドメイドシンペンで攻めていくも反応がない。
手を変え品を変え、答え合わせをしていくが中々見つからず。
途中バラシはしたがビッグベイトに反応があり、余計に迷う。
試行錯誤し、やっとのヒットはやはりオグル。
沖の流れに向け遠投。
ラインスラックを巻き取るイメージで流していくとドン!

がっつり食って来たアベレージサイズ。
同じ要領でハンドメイドシンペンにチェンジし攻めていく。
風の影響で当たってもフッキングに至らない事が多々あった。
しかし、ついに!
やっとの2引目。

これもアベレージサイズ。
ここから更に雨風が強くなってきたので、粘らずに撤収。
ハイシーズンとは言え、なかなか渋い。
なんとか獲れたものの、今一歩な感じは拭えない。
まぁこのコンディションで魚を出せたから良しとしよう。
タックルデータ
ロッド 自作10ftミディアム
リール DAIWA Z
ライン ラピノバXマルチゲーム1.2号
リーダー ナイロン25lb
Android携帯からの投稿
- 2014年10月22日
- コメント(4)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 38 分前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント