プロフィール
ベイター
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:110384
QRコード
▼ 秋を満喫
昨日は短時間ながらとても充実した時間を過ごすことができた。
新たな出会いもあり、とても楽しむことができた。
このログを書いている最中も、気持ちの良い感覚に包まれている。
さて、前置きが長くなってしまったが本題に入ることにしよう。
潮回りは後中の初日。
台風の影響も大分薄れた湾奥河川。
土曜日ということもあり、早めに現地入りすることに。
しかし!
現地入りするとすでに潮待ちしている方が。
ご挨拶すると以前お会いした方で、ご一緒させて頂けることに。
暫し談笑していると続々と仲間が集まり、ワイワイしながら釣り開始。
まだ下げまで時間はあるものの、SUGIさんが上げたので活気づく。
状況を聞くと7センチのミノー早巻きで食ったとのこと。
しかし、自分の手持ちで7センチのミノーなど持っていないし、投げられない。
考えた末、小型で波動を出しながら投げられる小型のバイブを選択。
夕マヅメの良い時間、数投目でヒット!
1匹目はレンジバイブの55ESで。
サイズは大きくないが久しぶりの1本だ。
ルアーをTDソルトバイブ58siとローテーションさせながら同じように攻めると追加の2匹目。
ここから明暗付近でボイルが始まる。
秋が来た~!
とハンドメイドをローテーションさせながら大量投入。
ハンドメイドシンペン2型も3型も反応良く、数匹を追加。
しかしながら、段々と乗らないバイトが増え、バラシが多くなる。
ついにはレンジも下がり、バイトも無くなり始めたので最終兵器オグル70SLMにチェンジ。
カラーはスレに強いと信じているクリア系のワタリガニ。
遠投して沖のボイルまで投げ、暗部の奥まで流してくる。
するとショートバイト続きだった反応が一変。
強いバイトがルアーを襲う。
一気に合わせ、ベイトタックルのパワーファイトでごり巻き。
足元まで来たらロッドとクラッチワークでしっかり弱らせネットイン。
よく見ると頭が一回りデカイ。
みんなであれ?いったか?
と手持ちで計測してみると80いくかいかないか位。
正確に計測するため平らな場所へ移動し、慎重に計ると…76センチ。
残念ランカーならず。
しかし中々のグッドサイズに大満足である。
念入りに蘇生した後リリースし、今回の釣行を終了した。
たくさんの仲間と共に、楽しみながら充実した時間を過ごすことができた今回の釣行。
仲間の皆に感謝したい。
タックルデータ
ロッド 9.6フィートライト
リール DAIWA Z
ライン ラピノバXマルチゲーム1.5号
リーダー ナイロン25lb


Android携帯からの投稿
新たな出会いもあり、とても楽しむことができた。
このログを書いている最中も、気持ちの良い感覚に包まれている。
さて、前置きが長くなってしまったが本題に入ることにしよう。
潮回りは後中の初日。
台風の影響も大分薄れた湾奥河川。
土曜日ということもあり、早めに現地入りすることに。
しかし!
現地入りするとすでに潮待ちしている方が。
ご挨拶すると以前お会いした方で、ご一緒させて頂けることに。
暫し談笑していると続々と仲間が集まり、ワイワイしながら釣り開始。
まだ下げまで時間はあるものの、SUGIさんが上げたので活気づく。
状況を聞くと7センチのミノー早巻きで食ったとのこと。
しかし、自分の手持ちで7センチのミノーなど持っていないし、投げられない。
考えた末、小型で波動を出しながら投げられる小型のバイブを選択。
夕マヅメの良い時間、数投目でヒット!
1匹目はレンジバイブの55ESで。
サイズは大きくないが久しぶりの1本だ。
ルアーをTDソルトバイブ58siとローテーションさせながら同じように攻めると追加の2匹目。
ここから明暗付近でボイルが始まる。
秋が来た~!
とハンドメイドをローテーションさせながら大量投入。
ハンドメイドシンペン2型も3型も反応良く、数匹を追加。
しかしながら、段々と乗らないバイトが増え、バラシが多くなる。
ついにはレンジも下がり、バイトも無くなり始めたので最終兵器オグル70SLMにチェンジ。
カラーはスレに強いと信じているクリア系のワタリガニ。
遠投して沖のボイルまで投げ、暗部の奥まで流してくる。
するとショートバイト続きだった反応が一変。
強いバイトがルアーを襲う。
一気に合わせ、ベイトタックルのパワーファイトでごり巻き。
足元まで来たらロッドとクラッチワークでしっかり弱らせネットイン。
よく見ると頭が一回りデカイ。
みんなであれ?いったか?
と手持ちで計測してみると80いくかいかないか位。
正確に計測するため平らな場所へ移動し、慎重に計ると…76センチ。
残念ランカーならず。
しかし中々のグッドサイズに大満足である。
念入りに蘇生した後リリースし、今回の釣行を終了した。
たくさんの仲間と共に、楽しみながら充実した時間を過ごすことができた今回の釣行。
仲間の皆に感謝したい。
タックルデータ
ロッド 9.6フィートライト
リール DAIWA Z
ライン ラピノバXマルチゲーム1.5号
リーダー ナイロン25lb


Android携帯からの投稿
- 2014年10月12日
- コメント(4)
コメントを見る
ベイターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント