プロフィール

倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ネリゴ(カンパチの子)の○ソパターン?
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュゲーム)
この日は短時間ながらフラット調査に出動 

日没まで1時間ちょっとの夕マズメ絡み。
海底は砂質メインに小さなゴロタや沈み根が時折入り、以前はネリゴなど小型回遊魚狙いで入っていたポイント。
砂質メインだし、スピニングスローで広く探ればフラットも居るだろう!と。
早速始めると数投目でシーライド逆付けをリフトしさせてフォール中にガガッ!!
瞬時に合わせるも乗らず
そのまま2回シャクってフォール入れるとガツン☆彡
追い食いしてくれてヒット
あまり引きもせず上がってきたのは・・・

おっ

ヒラメ!!・・・って

小さすぎ
でもこんな可愛いいサイズだけどフラット調査としてはとりあえずよしとしましょう!
リリースしてサイズアップを狙いながらやるも時折バイトはあるも乗せきれず
なのでシルエットと動きを変えるべくフォルテンにルアーチェンジしてみます。
ボトムから早めのシャクリでリフトさせ最後ジグを飛ばして横を向かせてからフォールに入るイメージでやってると
フォールに入った所で
ドンっ!!
ひったくるバイト
初めはマゴチのような頭フリフリの抵抗だったので良型マゴチ?と思いファイトしてると足下で鋭い突っ込みを繰り返す
あれっ
これフラットじゃねーな
突っ込みを耐えて浮かせてくると
案の定・・・

ネリゴさん

丸々太っていてコンディション抜群
そんな大きくはありませんが、いい魚
やりながら気配がなかったのでネリゴは時期的にもう居ないのかな?と思ってたらボトム付近に居ましたね
しかしえらくボトム付近で食ったな~??そう思いながらちょっとネリゴ狙いにシフト。
ネリゴが好きそうな早めの動きで広い層を探ってみるも反応なし。
ならばともう一度同じボトムでのパターンを試すとまたヒット!
ヒットと同時にドラグを出す突っ込み!
しかしファーストランの途中にフックオフ
あら~(>_<)
で結局日が暮れてタイムアップ。
美味しそうだったので持ち帰ってネリゴを裁いてると胃袋パンパン。
そして胃から出て来たのは10センチ程のピンギスならぬピンエソ
しかも何匹も入っててエソしか喰ってない!
なるほど・・・だからあのレンジで、フォルテンのあのアクションに反応がよかったのか

エソパターン??
何となくあのヒットの理由が見えた気がしました。

短時間ながら色んな収穫のあった調査でした!
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH

リール
10セルテートハイギアカスタム3012H
ライン
ダイワ SWsensor+Si 1.5号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
シーライド20g
フォルテン20g、30g



日没まで1時間ちょっとの夕マズメ絡み。
海底は砂質メインに小さなゴロタや沈み根が時折入り、以前はネリゴなど小型回遊魚狙いで入っていたポイント。
砂質メインだし、スピニングスローで広く探ればフラットも居るだろう!と。
早速始めると数投目でシーライド逆付けをリフトしさせてフォール中にガガッ!!
瞬時に合わせるも乗らず
そのまま2回シャクってフォール入れるとガツン☆彡
追い食いしてくれてヒット
あまり引きもせず上がってきたのは・・・

おっ

ヒラメ!!・・・って

小さすぎ
でもこんな可愛いいサイズだけどフラット調査としてはとりあえずよしとしましょう!
リリースしてサイズアップを狙いながらやるも時折バイトはあるも乗せきれず
なのでシルエットと動きを変えるべくフォルテンにルアーチェンジしてみます。
ボトムから早めのシャクリでリフトさせ最後ジグを飛ばして横を向かせてからフォールに入るイメージでやってると
フォールに入った所で
ドンっ!!
ひったくるバイト
初めはマゴチのような頭フリフリの抵抗だったので良型マゴチ?と思いファイトしてると足下で鋭い突っ込みを繰り返す
あれっ
突っ込みを耐えて浮かせてくると
案の定・・・

ネリゴさん

丸々太っていてコンディション抜群
そんな大きくはありませんが、いい魚
やりながら気配がなかったのでネリゴは時期的にもう居ないのかな?と思ってたらボトム付近に居ましたね
しかしえらくボトム付近で食ったな~??そう思いながらちょっとネリゴ狙いにシフト。
ネリゴが好きそうな早めの動きで広い層を探ってみるも反応なし。
ならばともう一度同じボトムでのパターンを試すとまたヒット!
ヒットと同時にドラグを出す突っ込み!
しかしファーストランの途中にフックオフ

あら~(>_<)
で結局日が暮れてタイムアップ。
美味しそうだったので持ち帰ってネリゴを裁いてると胃袋パンパン。
そして胃から出て来たのは10センチ程のピンギスならぬピンエソ

しかも何匹も入っててエソしか喰ってない!
なるほど・・・だからあのレンジで、フォルテンのあのアクションに反応がよかったのか

エソパターン??
何となくあのヒットの理由が見えた気がしました。

短時間ながら色んな収穫のあった調査でした!
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH

リール
10セルテートハイギアカスタム3012H
ライン
ダイワ SWsensor+Si 1.5号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
シーライド20g
フォルテン20g、30g

- 2015年12月23日
- コメント(2)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント