プロフィール
ssy
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:185387
QRコード
▼ アシストで捕るぞ!
- ジャンル:釣行記
こんにちは(^_^ゞ
先週の四枚もバラシたあの悪夢を
Real ovationの蒔田氏に話たところ
何日もしないうちに

これまだ試作品だけど使ってみて
と以前からお願いしていた

サーバント60㌘と一緒にトレブルフック
アシストを会社まで届けてくれました(^_^ゞ
これは早々試してみたくなりますよね(^^)
で土曜日まだ暗いうちから前から行って
みたかった日本海側の某磯へ

ヒラメが着いてるポイントは
結構沖で、そこを逃すと根掛かり多発地帯
なのでジグ・フック・ライン・スナップ
ショックリーダー・替えのリール
飲み物に食料とバックに詰め込み重装備
途中草むら有り長いサーフ有り
熊も出る時有り(>_<)エンカマも有り(>_<)
汗だくになりながら磯の先端へ
まずはプロートサーバント60㌘を遠投
着低~リフト~着低~・・・根掛かり(>_<)
薄暗い中リーダーを組治し
遠投~着低~リフト~着低~リフト!ゴン!
重量感の有る良い引き(^^)半分位巻いた辺りで
あらっ( ̄□||||!!はずれた(-_-;)ガァ~ン
その後チビソイを二匹(^^;
ジグを八個ロスト
潮もスカスカになり終了
向風も強くなり夕マズメは風を交わす
違う磯で
すぐ沖では鳥山も有り期待(^^)v
しかし暗くなっても何も起きず(-_-;)
明日の風・ベイトと考えたら此処しかないと車泊
本日日曜日YSD君と待ち合わせ
またまた暗いうちから熊避けの鈴を鳴らし
磯へ
今日は先週の失敗アシスト

↑このアシストのラインの弛みが(>_<)
今回は蒔田氏に作って貰ったアシストフックで
今日はアシストで捕るぞ!と
4時近くから二人並んで撃ち始め
今日の時合いはきっと4時半位からだね
なんて話してたら
来た!

ソイ三連発(^^;
4時半
隣でYSD君が根掛かりでリーダーを組んでる時
来た!

アシストにガッチリ(^^)v
サイズよりアシストフックで捕れた喜びが
急いでリーダーを組んだYSD君も
来た!(^^)v自分と同じサイズをゲット
その直後
自分にまた来た!
磯にあげた瞬間フックがハズレ
波に持って行かれました(^^;
サイズは小さかったから良いや(笑)
時間にして15分前後
短い間の時合いだった(-_-;)
自分の最近のヒットパターンは
ヒラメが潜んでそうなポイントへ撃ち込み
そのポイントからなるべく離れない様に
リフト&フォールを繰り返す
リールもスラック分しか巻かない
ジグでもバイブでもワームでも最近はこれ
最近って言うか以前からね(笑)
これが少佐命名
後家殺しアクション(笑)
その後潮も止まり早めの終了
ヒラメをインパクトで計量するにも
まだ開いておらず

西桔梗温泉で朝風呂(^^)今時370円で入れる
泉質もグットな温泉でした
そして

計量を済ませて近くのサーフでリリース
家に帰って来ました(^^)
釣り場でのリーダー組マジ老眼鏡かけないとライン見えない(涙)次から持ち歩かなければ、あ~悲しい からの投稿
Android携帯からの投稿
先週の四枚もバラシたあの悪夢を
Real ovationの蒔田氏に話たところ
何日もしないうちに

これまだ試作品だけど使ってみて
と以前からお願いしていた

サーバント60㌘と一緒にトレブルフック
アシストを会社まで届けてくれました(^_^ゞ
これは早々試してみたくなりますよね(^^)
で土曜日まだ暗いうちから前から行って
みたかった日本海側の某磯へ

ヒラメが着いてるポイントは
結構沖で、そこを逃すと根掛かり多発地帯
なのでジグ・フック・ライン・スナップ
ショックリーダー・替えのリール
飲み物に食料とバックに詰め込み重装備
途中草むら有り長いサーフ有り
熊も出る時有り(>_<)エンカマも有り(>_<)
汗だくになりながら磯の先端へ
まずはプロートサーバント60㌘を遠投
着低~リフト~着低~・・・根掛かり(>_<)
薄暗い中リーダーを組治し
遠投~着低~リフト~着低~リフト!ゴン!
重量感の有る良い引き(^^)半分位巻いた辺りで
あらっ( ̄□||||!!はずれた(-_-;)ガァ~ン
その後チビソイを二匹(^^;
ジグを八個ロスト
潮もスカスカになり終了
向風も強くなり夕マズメは風を交わす
違う磯で
すぐ沖では鳥山も有り期待(^^)v
しかし暗くなっても何も起きず(-_-;)
明日の風・ベイトと考えたら此処しかないと車泊
本日日曜日YSD君と待ち合わせ
またまた暗いうちから熊避けの鈴を鳴らし
磯へ
今日は先週の失敗アシスト

↑このアシストのラインの弛みが(>_<)
今回は蒔田氏に作って貰ったアシストフックで
今日はアシストで捕るぞ!と
4時近くから二人並んで撃ち始め
今日の時合いはきっと4時半位からだね
なんて話してたら
来た!

ソイ三連発(^^;
4時半
隣でYSD君が根掛かりでリーダーを組んでる時
来た!

アシストにガッチリ(^^)v
サイズよりアシストフックで捕れた喜びが
急いでリーダーを組んだYSD君も
来た!(^^)v自分と同じサイズをゲット
その直後
自分にまた来た!
磯にあげた瞬間フックがハズレ
波に持って行かれました(^^;
サイズは小さかったから良いや(笑)
時間にして15分前後
短い間の時合いだった(-_-;)
自分の最近のヒットパターンは
ヒラメが潜んでそうなポイントへ撃ち込み
そのポイントからなるべく離れない様に
リフト&フォールを繰り返す
リールもスラック分しか巻かない
ジグでもバイブでもワームでも最近はこれ
最近って言うか以前からね(笑)
これが少佐命名
後家殺しアクション(笑)
その後潮も止まり早めの終了
ヒラメをインパクトで計量するにも
まだ開いておらず

西桔梗温泉で朝風呂(^^)今時370円で入れる
泉質もグットな温泉でした
そして

計量を済ませて近くのサーフでリリース
家に帰って来ました(^^)
釣り場でのリーダー組マジ老眼鏡かけないとライン見えない(涙)次から持ち歩かなければ、あ~悲しい からの投稿
Android携帯からの投稿
- 2016年7月24日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント