日本海から現場?

  • ジャンル:日記/一般
昨日土曜日前日の悪天候がウソのように

晴れましたね(^^)

雨も結構降ったので海も濁ってるだろうと

遅めのスタート日本海に向かう途中

函館市内の某河口でカモメが海に刺さってる

cd5oas9j5tjn7vm43rxd_360_640-e57e4870.jpg

鮭稚魚でも降りて来てるのかと

小さめの鮭稚魚カラーのジグを撃っても

バイト無し(涙)

諦めて日本海へ

日本海へ出ると前日の雨のせいで

結構な濁り&波

濁りの少ない場所を探しながら

zyefwk5r46i8nfaep3hb_920_517-2b878efc.jpg

ここまで来ましたがお昼の12時ジャスト

夕マズメまでの間に近くの山に(^^;

3478abfgudr4zxzijpn2_920_517-62f4ebc4.jpg

c7spvc57jxu5dz7em9ft_920_517-596d5f46.jpg

8wu2am5jprkht9gczm98_920_517-ee9168b2.jpg

9upziieut5ge4zzry3pe_920_517-b99eed8b.jpg

キトピロやカタクリに葉ワサビ

沢山採れました(^^)v

viazy3ng93xzzhb9jpbu_920_517-aa7bacfd.jpg

3zr6fjmbn3wf6bjbk3xm_920_517-f29a1856.jpg

夕マズメは波の感じ潮の色

いかにも釣れそうな感じなのですが

一度のバイトも無く終了(涙)

あわび山荘の温泉に入り早目の車中泊






本日5時から撃ち始め

波はかなり落ち着き風も弱い

今日は捕れるでしょう(^^)

と思ってた矢先

携帯が・・・・

ガビ~ン~(涙)

緊急の仕事

uwvy75ii5i8mwa8ff4h8_920_517-a5dd0d0e.jpg

線路の下の排水菅が詰まり列車の運行

に支障の恐れ

xwk7kjjwzmrrv937nt5u_920_517-e0bcdd51.jpg

日本海から大沼公園まで朝の一番良い時間帯に

移動(/_;)昼前には詰まりも治り

一件落着(^-^ゞ

これから日本海に戻っても・・・

はい本日の釣りは諦めました(T^T)

次の週末にはサクラ捕りたいね(^^)v




そうそう先週一緒に行った朝ちょこで

(これロックで使って)と少佐から

dunhzormp7yba65sffo2_920_517-9e189032.jpg

ロッドとリ-ルまで(○_○)!!

貰いました(^^)v

fxno3xnh3ja8was5aey6_920_517-69b97510.jpg

満月男前だって(笑)ありがとう少佐

これでハチガラ釣りに行こうね(^^)d





さぁ~何処の温泉行こうかからの投稿








Android携帯からの投稿

コメントを見る