プロフィール

Spider!

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:324227

QRコード

夏休みの宿題 2013

毎日暑いですね。 8月に入ってから、忙しいのと暑いので釣りにも行けていませんでした。

12日は、息子2号と高知によさこいを見に行ってました。
四万十では41℃と日本記録を達成してましたが...
epfu9w42c99acweyh2mg_480_480-5787c134.jpg

おばあちゃん子のおいらは、お盆には殺生をしないので、13日~16日は釣りをしません(笑)

今年も、工作をして遊びましょう。


僕の使っているクーラーは、シマノ レジャークール7
og4h492vpyapdnes7o8p_480_480-357adbcb.jpg

2,000円半ばで売られている安物のクーラーです。


保冷力が弱いので、この暑さだと氷が直ぐに解けて、飲み物が温かくなってしまいます。


取っ手を外して、蓋を車用の内装剥がし工具で開けてみると...
u3cr47ddp59wxj9bihs6_480_480-0ccb96ba.jpg
このクーラーふたの部分が空っぽで、熱が逃げやすい構造になっています(泣)

1時間もすると、結露でびちょびちょになるくらいです。

そこで、DIYホームセンターで買ってきた、発泡ウレタン
ebttsnpb2g57o6v9dm69_480_480-d0dc298b.jpg

ブシュブシュっと...
dadnyek674nmjdedjnt5_480_480-574352f5.jpg

全体にまんべんなく散布した後、霧吹きなどで水を掛けて、蓋を密閉します。
(水分が無いと発泡しないのと、硬化しにくいので霧吹きがベストですよ)


24時間放置プレイしたら...
3889g8e2rz8dm8uh6oha_480_480-fe4bd79c.jpg

もくもくと大きくなり、隙間からはみ出てきます。

発泡ウレタンの種類によっては、粘着力の高いものがありますので、マスキングしておいた方が無難ですよ。




再度、蓋を開けて、ハサミやカッターなどを使って綺麗に整形します。
hyk8g3pkk4xeb8fuaxrx_480_480-9f584fac.jpg

ウレタン入りクーラーに大変身!!
結露もでません。

さらに、100均で買ってきたアルミテープ
3t6yrpvmvxmispebbepb_480_480-eef0d0f8.jpg

全体に貼って...
n2agyxwvifhd63chtazu_480_480-44419af2.jpg
おちろん、蓋のウレタンにも貼ってます。

元通りに組み立てたら、完成です。


このクーラー接着していないので、
分解が容易なので改造もしやすいですね。



暑い夜も、これで万全!! ノンアルビールを持って、タチウオを狙ってウロウロしてみます。
bdb7d6wgo67xj2r4xvzc_480_480-8c1a1b80.jpg
ノンアルビール いろいろ飲みましたが、アサヒのが飲みやすい。


肝心の釣果ですが... ちんまいのがポツポツですね(笑)
43f3ijemui8ynjwpkibf_480_480-20c67cb8.jpg


 

コメントを見る

Spider!さんのあわせて読みたい関連釣りログ