プロフィール

シ也

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:82528

確信のデイゲーム

仕事初め早々、九州南部に日帰り出張。
帰りしなに通り沿いのP店に寄ってみると、なにやら店舗併合により閉店するそうで、タイミング良くその閉店セールの最中だった w
特に買う予定はなかったんやけど、普段は高くてなかなか手が出しづらいスネコンを2割引で補充♪
ついでに、此処ぞとばかりにフックも。
 
帰宅後、ハチ…

続きを読む

2017年、釣り初め

 始まりました、2017年。
 
※イメージ画っす。
まずは新年一発目、「釣り初めの儀」として、軽ボンツアーに行って参りました。
 
とりあえずアジングで手堅くお土産確保を狙って、、、
 
・・・・。
orz
さて、年も明けたし、シーバス再始動します♪
まずは、そろそろバチ調査も視野に入れつつボックス内を入れ替え。
 
「…

続きを読む

初夏のダイジェスト

いや~、どすっかりご無沙汰しておりますた...
この一ヵ月で環境の変化が立て続けに2つありまして、この間、釣りに行けたのは、わずかに3回(涙)
それでも今回、久し振りにログっちゃろうと思い立ったのは、そう、、、
釣れたから(爆)
それもまあキッカケのひとつっちゅうことで w
んで、7月に入って不意に出来た…

続きを読む

イカパターンにおけるスネコン90S

ここ最近、使い込んでみたので、改めてコイツの感想をば・・・
 
去年の今頃、初めて130Sを使ってみた時に思ったのは、コイツのクリアカラーがあれば、ベイトがイカの時に絶大に効くんじゃねえかってこと。
しかし、発売当初、130Sにクリアカラーは存在しなかった。
そもそもサイズ的に使いづらかったこともあり、わざわざ…

続きを読む

スネコン90S、使ってみた・・・

こないだ買ったスネコン90S。
 
メーカーより製作中であることがアナウンスされて以来、発売を今か今かと心待ちにしておりますた。
実はコイツの前に130Sを買っていたものの、操作感といい、サイズ感といい、イマイチ使いこなせず終いでして ...orz
今回は港湾用のスピニングタックルでも扱い易いサイズ。否が応にも期…

続きを読む

隅田に棲む悪魔

伝説のブルースマン、ロバート・ジョンソンは、とある十字路で悪魔と取引をし、魂と引き換えにギターテクニックを手に入れたという・・・・
 https://www.youtube.com/watch?v=Yd60nI4sa9A
 
今回の出張遠征は2泊3日。
東京で竿を振るのは3年振り。
実は今回、「とあるお方」と釣りをご一緒させて頂くことになっておる…

続きを読む

マイバッグ更新

かれこれ5年程連れ添ったマイバッグ、、、
 
あちこち破けてきて、使用上の不具合が目立つようになってきた。
 
使ってなかった付属のポーチ。元々はこんな色味だったのに、バッグ本体は日焼けですっかり変色。
 
ジッパーは腐食し、ペンチで開ける仕様に (涙)
そんなわけで、思い切って買い替えることに・・・・・
 
今…

続きを読む

祭りで迷子

師よりアジ祭り開催中との情報提供。
その日は家から出してもらえず、翌日ハイエナさせてもらうことに・・・・
大抵の場合、「釣れる」という情報を入手してから30分以内にその場に居ないと、その「釣れる」は味わえない、という経験則がある (爆)
そんな不安を他所に、夕食を足早に済ませてアジ祭り会場へGO !!
先着のノ…

続きを読む

昨夜のGood Game

ここ最近、地元のバチポイントがまったく振るわない。
理由は定かではないが、エサ師のオイチャンたちに聞いてみても、皆さん一様に芳しくないようで、例年に比べ早めにターゲットを切り替えた常連も多いようだ。
ならばと思い切ってエリアを変え、都市高に乗って、ちょいと隣町まで偵察へ w
 
満潮まで1時間。上げが緩ん…

続きを読む

トップ鯰

  • ジャンル:釣行記
  • ()
 11B.1H.1G....
 
ようやく今年の初物ゲットでございます(嬉泣)
これで安心して眠れるぜ~ ♨
 

続きを読む