プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:82103
G.W.タイラバ三昧
ちょいと前の話。
いつものようにシーバス釣りに行こうと準備をしていると、車のラゲッジスペースに違和感が。
しばらく考えていると、あるはずのモノが無いことに気が付いた。
頭では半分結論が出ていたのだが、僅かな可能性に賭けて家の玄関を見回してみる。
残念ながらも当然な結果に、その場でしばし放心状態。
タモ…
いつものようにシーバス釣りに行こうと準備をしていると、車のラゲッジスペースに違和感が。
しばらく考えていると、あるはずのモノが無いことに気が付いた。
頭では半分結論が出ていたのだが、僅かな可能性に賭けて家の玄関を見回してみる。
残念ながらも当然な結果に、その場でしばし放心状態。
タモ…
- 2017年5月8日
- コメント(4)
続・最新は最良か?
ここ最近の釣りは、潮周りによってバチゲーか、食用に拘った魚を狙うかの二択がメイン。
バチな潮周りでは実績のあるポイントを極力避け、相変わらず新規ポイントの調査を続けている。
しかし、バチを目視出来るまでには至らず、肝心な魚の反応も満足に得られていない。
そんな折、、、
ニョロ8でアジサイズw
可能性を微…
バチな潮周りでは実績のあるポイントを極力避け、相変わらず新規ポイントの調査を続けている。
しかし、バチを目視出来るまでには至らず、肝心な魚の反応も満足に得られていない。
そんな折、、、
ニョロ8でアジサイズw
可能性を微…
- 2017年3月24日
- コメント(8)
現実逃避2017春
最近、負けが込んでいる。
と言っても、釣り自体ほとんど行けていないのだが、どうもタイミングと釣り方が噛み合っていない。
毎年この時期、おんなじようなコトをぼやいている気もするんだがw
そして、毎年この時期、ついつい無意識に意識が向かう先は、、、
いやいやいや、まだまだ我慢です(棒読み)
と言っても、釣り自体ほとんど行けていないのだが、どうもタイミングと釣り方が噛み合っていない。
毎年この時期、おんなじようなコトをぼやいている気もするんだがw
そして、毎年この時期、ついつい無意識に意識が向かう先は、、、
いやいやいや、まだまだ我慢です(棒読み)
- 2017年3月15日
- コメント(3)
最新は最良か?
オールドタックル、買うた。
タックルつっても、ボックスやけどねw
たま~に覗く中古屋さんで一目惚れ。
過去に一度スルーしたけど、最近また店頭に出たもんで堪らずゲット。
中身はこんな感じ。
更に展開すると、
棒ウキ用と思しきケースがイカす!
とりあえず、机の上のメンテ道具一式を収納してスッキリの図↓
…
タックルつっても、ボックスやけどねw
たま~に覗く中古屋さんで一目惚れ。
過去に一度スルーしたけど、最近また店頭に出たもんで堪らずゲット。
中身はこんな感じ。
更に展開すると、
棒ウキ用と思しきケースがイカす!
とりあえず、机の上のメンテ道具一式を収納してスッキリの図↓
…
- 2017年3月4日
- コメント(4)
バースデイのちホゲ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
永遠の若手と呼ばれた筆者も、ついに三十代最後の歳になっちまいますた・・・
「プレゼントは年中受け付けております。」
ってことは、結婚してもうじき10年経つわけで、時の流れのカッ飛び具合いに驚愕しておるわけです。
誕生日の翌々日、、、
新月、バチ調査に行くか、激流エリアでの食材確保の釣りに行くか迷って、…
「プレゼントは年中受け付けております。」
ってことは、結婚してもうじき10年経つわけで、時の流れのカッ飛び具合いに驚愕しておるわけです。
誕生日の翌々日、、、
新月、バチ調査に行くか、激流エリアでの食材確保の釣りに行くか迷って、…
- 2017年2月27日
- コメント(3)
グルービーでライトエギング
さて、掲題の件。
ここ最近、仲間内ではあまり良い釣果は聞かれてなかったんだけど、時期的にはもうすっかりハイシーズンでしょ!ってことで、サカイマン氏とプチ軽ボンツアー♪
出発前から判っていたことだけど、北西の風12m(爆風)
それでも何の迷いも無く敢行するあたり、サカイマン氏からイカに対する執念を感じるw
し…
ここ最近、仲間内ではあまり良い釣果は聞かれてなかったんだけど、時期的にはもうすっかりハイシーズンでしょ!ってことで、サカイマン氏とプチ軽ボンツアー♪
出発前から判っていたことだけど、北西の風12m(爆風)
それでも何の迷いも無く敢行するあたり、サカイマン氏からイカに対する執念を感じるw
し…
- 2017年2月19日
- コメント(3)
敗走中に一矢報いる
大潮ド満月。
この大寒波で数センチの積雪を記録した北部九州。
水温低下の影響の調査を含めて、地元エリアでのバチ抜けを確認しに出撃。
先日買ったコイツの実力も試してみたいし。
地元エリアと言っても、大きく3つに分かれていて、今回は今までバチでは行ったことがないエリア。
「此処ぞ!」と目を付けていた場…
この大寒波で数センチの積雪を記録した北部九州。
水温低下の影響の調査を含めて、地元エリアでのバチ抜けを確認しに出撃。
先日買ったコイツの実力も試してみたいし。
地元エリアと言っても、大きく3つに分かれていて、今回は今までバチでは行ったことがないエリア。
「此処ぞ!」と目を付けていた場…
- 2017年2月12日
- コメント(4)
最新のコメント