プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:83420
▼ SNUFF
- ジャンル:日記/一般
- (音楽と私)
日本で「メロコア」なんて言葉が生まれる、遥か遥か以前。
パンク発祥の地イギリスに、その走りというか、礎を創ったバンドがございますた。
なんともキャッチーなメロディに、これまた日頃の鬱憤を晴らすには十分過ぎる疾走感。
初めて聴いた瞬間から、虜になってしまったのでございます。
それまで、「パンク」が持つ、反体制的で、ある種退廃的なイメージに心を奪われていた自分にとって、その対極にあるような曲調に乗せて歌われるパンクロックは、一筋の光のようでした。
ちょうどその頃、いち早くバンドを組んでいた
音楽の成績は常に「2」、楽器なんてリコーダー以来ですので、小難しいギターソロなんて一切出来ません。
そんな初期衝動だけで始めた餓鬼にとって、SNUFFのようなパンクロックは、ドンズバだったわけです (笑)
さて、SNUFFの歌&ドラム担当のダンカン氏。どうもかなりの日本好きのようで、日本の童謡とか、アニメソングのカバーも多い。
それもきっちり日本語で歌っちゃってるもんだから、余計にアホっぽい ww
(外人が日本語っちゅったら、ポリスの「グーグーグーでダーダーダー」やけど、アレは完全にマヌケ w)
ちなみに、これを書きすがら知ったのですが、どうやら日本人の奥さんをお持ちのようですわ (笑)
確か、SNUFFを最初に耳にしたのは、アメリカの「NOFX」のメンバー、ファット・マイクが運営しているレーベル、「FAT records」のコンピだったと記憶しております。 ← これ、どうも記憶違いっぽい w
インターネットが今ほど普及していない当時、色んなレーベルからセールスプロモーション用の、安価なコンピが数多くリリースされていたのですが、その中で気になるバンドを見つけては、そのバンドの単独音源を探す、なんつーことをやっておりました。 ← なつかし~ w
その中で見つけた「Guns N' Wankers」なるバンド。
一聴して、声は完全にダンカン氏。しかし、どうもシリアス路線で、かなりシブい。
で、調べてみると、どうやらダンカン氏の別バンドで、こちらはギターボーカルをやっておりました。
今聴いてもカッコよし!!
「音楽と私」、初期衝動編は、一応これで最後の予定。
また思い出したら補足で書き足していきますが、ここからがある意味本番です (爆)
- 2015年2月15日
- コメント(7)
コメントを見る
シ也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント