プロフィール
So What!!
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:164848
QRコード
▼ またホゲた(~_~;)
- ジャンル:釣行記
昨日、家族が寝た後、こっそり家を出て1時間ほど竿を振ってきました。
日付が変わり中潮から小潮に変わる下げ最中。
0時頃に着いてまず水面は穏やかな状況からスタート。
時よりモジリや妙に小さいピチャっと言うライズ音。
ベイトはマイクロがほんの少し。
期待薄な感じ。
マリブとエリテンをローテーションしながら上を探っていく。
徐々に風向きが変わり下げの潮流時間も重なり、小潮にしてはいい流れが効いてくる。
しかしベイトが浮いてくるわけでもなく、魚っ気が出てくるわけでもない…
仕方なくボトムを触ってみることにして、ミニエントを入れるが風が吹いてしまっているためボトムコンタクトがよく分からない。
数回フィーリングでボトム付近を通してワームに変更。
ズル引きで通してみる。
障害物に何度も引っかかりながらなんとか帰ってくるもノーバイト。
ここで気が折れて終了。
ボトムの釣りができる場所の開拓とベイトの動向を少し追いたいと思いました。
カミさんがうるさいからなかなか外出れないのにホゲて辛いっす
日付が変わり中潮から小潮に変わる下げ最中。
0時頃に着いてまず水面は穏やかな状況からスタート。
時よりモジリや妙に小さいピチャっと言うライズ音。
ベイトはマイクロがほんの少し。
期待薄な感じ。
マリブとエリテンをローテーションしながら上を探っていく。
徐々に風向きが変わり下げの潮流時間も重なり、小潮にしてはいい流れが効いてくる。
しかしベイトが浮いてくるわけでもなく、魚っ気が出てくるわけでもない…
仕方なくボトムを触ってみることにして、ミニエントを入れるが風が吹いてしまっているためボトムコンタクトがよく分からない。
数回フィーリングでボトム付近を通してワームに変更。
ズル引きで通してみる。
障害物に何度も引っかかりながらなんとか帰ってくるもノーバイト。
ここで気が折れて終了。
ボトムの釣りができる場所の開拓とベイトの動向を少し追いたいと思いました。
カミさんがうるさいからなかなか外出れないのにホゲて辛いっす
(´Д` ;)
- 2016年3月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント