ベイトが多い日の攻略を考える

  • ジャンル:日記/一般
今日は釣りをお休みしてビールにワインにウィスキーに。

自宅で盛大にやりました。

さて。

いつも荒川河口より25km地点を起点に釣りをしてますが、支流のドブを含め、信じられないくらいのベイトが入るポイントって確かにあります。
ここの所コンスタントに釣れてるポイントはどこもベイトは多すぎず少なすぎず。

水面一面ベイトってポイントが数箇所ありますが、なかなか結果が出ないのであまり入りません。

コレを攻略できればポイントの幅が広がる…

水面びっしりベイトがいてボイルをバシャバシャやってるって局面でバイトを出したのはペンシルのみ。

その後の色んなルアー、レンジを通すも中々釣れない…

鉄板だけど、シルエットを大きくするってのがまだ試してない手法。

まだ1ヶ月くらい、上流のシーバスも残るみたいだから、これの攻略頑張ってみます。

あっ、そうそう。

私、荒川上流をこのチャリで走ってますので、見かけたら宜しくです(´∀`*)

4t42yt4aujgd4hphjb8f_690_920-94f5200f.jpg

コメントを見る