プロフィール

キャン

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:119014

QRコード

産卵前のマゴチ

こんにちは,キャンです!!


川に浸かると海が恋しくなりますよね?


まだこの時期のマゴチを釣ってなかったので

とある河口からのサーフへ出撃!!




日が沈む寸前に着

上潮が良い感じに効いていたので

まずは河口からチェック




マゴチ1バラシ
シーバス1バラシ


おーまいがー


(その後,優しいお兄さんに

キャンの長靴が浸水しかけるのを

天の一声で救って頂きました.

ありがとうございました!!)



暗くなったため

サーフ側に移動を決断

しかし,南東のかぜがキツく少しやりづらい



エイっぽいのを一匹掛けたがすぐに外れた



諦めて帰りがけに少し河口で投げると





ゴゴゴンっ




コアマン
アルカリシャッド+パワーヘッド





かなりの勢いのあるバイト!!


これはマゴチのことが多い


マゴチの口周りは非常に硬く

ジグヘッドの場合

上あごに貫通しにくく乗っかているだけ

もしくは,横に回って刺さる場合が多い


ともかくジグヘッドはバラしやすいので慎重かつ大胆に


ずり上げた!!



ubgu6vn7uwdnij6iotxu_480_480-0264ca20.jpg



お主デカいな…汗汗






今年2度目のメジャー登場

enghyfjyt9v6thgiiyk3_480_480-08be8725.jpg

60か59ってところ


キャンの津市記録61cmには届かなかったものの



うっひょ~




急いで帰って

腹をあけると


347guegopyvho5r6w42k_480_480-f8ef4edb.jpg


大きな卵が2つ

やっぱり産卵前の固体

体力付けるために頑張っているんでしょう!!


長く楽しむ為にも

必要以上に釣り過ぎないこと

リリース専門の方も早めのリリースが大事な時期ですね



そして
意外だったのは消化される前のカレイがでてきた


キャンの予想ベイトは

シャローで最近よく見かける小さいハゼ

定番のガッチョ

ヒイラギ,キス

ぐらいでしたのでいい勉強になった


昔,友人がナレージのスパイラルフォールが効くと

言っていたのは,この扁平な形に訳があったのかな?

とも感じました........



以上.

コメントを見る

キャンさんのあわせて読みたい関連釣りログ