プロフィール
ジューシー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:20172
QRコード
▼ OPA!主催OPRIDE参戦記
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス, 釣り, フレッシュウォーター)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さてお次はフィッシングショップOPA!のイベント、
OPRIDE潜入記です。
場所はあの難攻不落のスレバス要塞、手賀沼。しかもルールはハードベイトオンリーという文字通りハードプレイを強要する徹底したドMっぷりw。
もはや嫌な予感しかしないwww
朝6時。
受付に続々参加者が集まってくる。

簡単な説明のあと、エントリーを済ませスタート。
今回はいつも朝練をご一緒させていただく柏の釣りウマ、TNK氏とタッグを組んだ。
柏ふれあい公園前から、川をどんどんさかのぼって行く。
途中何度か45㎝級の見えバスを発見するが、食わせられなかった。
超ブイシーです。

超が付くほどの快晴。最高のイベント日和でしたな!
もうね、こんな天気のいい日に竿を振れるだけで満足ですよ。
という強がり発言とともに手ぶらでアッサリ無事帰着w
汚プライドの持ち主としては、なんとか外道でもいいから釣って大会に花を添えたいところだったのだが……
まぁオーナーの小林さんですら「むしろ手賀沼ってバスいるんですかwww?」っていうスタンスですからw (もちろん冗談で言ってます♪)

ゲストには岸釣りプリンスの川村光太郎氏と、オリキンこと折金一樹氏が登場。
参加者は合計でなんと110人ッッッ!!
そして、そのうちバスを釣ったのはなんと5人ッッッ!!!

全員一匹づつの釣果でした。
一位が40センチで、トップ屋の方が釣りあげました☆
すごいです。
なんだかもういろいろ凄いですねw
2位が37センチ、3位が34センチ、4位が27センチ、5位が20センチ。
うろ覚えですがw
すべて大堀川での釣果ということです。
つまり大堀川より逆サイを攻めた僕らタッグを含む全員は玉砕してしまったとw
いやぁ悔しいですね!
やっぱり釣って勝ちたかったです。

コータロー、オリキン両氏のレクチャー。
なんとこの日オリキンは20ものチェイスを得、鼻っ面まで追わせていたという。
ルアーは現在流行中のステルスペッパーだという。
そしてお待ちかねのジャンケン大会。
これこそが本番! 釣りは前戯です。

僕は本番に強いタイプなので、じゃんけんで見事ランカーキラーのスウェットとOPA!DVDをゲットンッッ!!!

記念にプリンスとツーショット。リスペクトしてます。
楽しい一日ですた。
釣り人がたくさんいる中で釣りするのは好きじゃないから、大会とかもあんまりでないけど、たまには悪くないかなと。
いろんな人の話とかも聞けて勉強になるし。
次は勝ちます。

最後に悔し紛れの汚プライドを晒す。
去年の秋に釣ったナイスバディの手賀沼ヨンジャップ。

こういうのを釣ってかっこよく勝ちたかったなぁ
さてお次はフィッシングショップOPA!のイベント、
OPRIDE潜入記です。
場所はあの難攻不落のスレバス要塞、手賀沼。しかもルールはハードベイトオンリーという文字通りハードプレイを強要する徹底したドMっぷりw。
もはや嫌な予感しかしないwww
朝6時。
受付に続々参加者が集まってくる。

簡単な説明のあと、エントリーを済ませスタート。
今回はいつも朝練をご一緒させていただく柏の釣りウマ、TNK氏とタッグを組んだ。
柏ふれあい公園前から、川をどんどんさかのぼって行く。
途中何度か45㎝級の見えバスを発見するが、食わせられなかった。
超ブイシーです。

超が付くほどの快晴。最高のイベント日和でしたな!
もうね、こんな天気のいい日に竿を振れるだけで満足ですよ。
という強がり発言とともに手ぶらでアッサリ無事帰着w
汚プライドの持ち主としては、なんとか外道でもいいから釣って大会に花を添えたいところだったのだが……
まぁオーナーの小林さんですら「むしろ手賀沼ってバスいるんですかwww?」っていうスタンスですからw (もちろん冗談で言ってます♪)

ゲストには岸釣りプリンスの川村光太郎氏と、オリキンこと折金一樹氏が登場。
参加者は合計でなんと110人ッッッ!!
そして、そのうちバスを釣ったのはなんと5人ッッッ!!!

全員一匹づつの釣果でした。
一位が40センチで、トップ屋の方が釣りあげました☆
すごいです。
なんだかもういろいろ凄いですねw
2位が37センチ、3位が34センチ、4位が27センチ、5位が20センチ。
うろ覚えですがw
すべて大堀川での釣果ということです。
つまり大堀川より逆サイを攻めた僕らタッグを含む全員は玉砕してしまったとw
いやぁ悔しいですね!
やっぱり釣って勝ちたかったです。

コータロー、オリキン両氏のレクチャー。
なんとこの日オリキンは20ものチェイスを得、鼻っ面まで追わせていたという。
ルアーは現在流行中のステルスペッパーだという。
そしてお待ちかねのジャンケン大会。
これこそが本番! 釣りは前戯です。

僕は本番に強いタイプなので、じゃんけんで見事ランカーキラーのスウェットとOPA!DVDをゲットンッッ!!!

記念にプリンスとツーショット。リスペクトしてます。
楽しい一日ですた。
釣り人がたくさんいる中で釣りするのは好きじゃないから、大会とかもあんまりでないけど、たまには悪くないかなと。
いろんな人の話とかも聞けて勉強になるし。
次は勝ちます。

最後に悔し紛れの汚プライドを晒す。
去年の秋に釣ったナイスバディの手賀沼ヨンジャップ。

こういうのを釣ってかっこよく勝ちたかったなぁ
- 2010年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ジューシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント