新竿デビュー戦は外道

外道王の本領発揮!
新竿デビュー戦を飾ったのはロクマル超えのコイだった。
クリックすると元のサイズで表示します

ポキッ!はすでに遅し。
愛竿の冴掛が逝ってしまったので「HL-762LFS-SV10 別誂冴掛」を購入。
あぁ背伸びして身分不相応な買い物をしてしまった……

というわけで新竿を試しに某川へ。
ちゃんとでかい魚を掛けて竿を試したかったので、気合い十分にウェーダーまではいたゾ。
ウェーダーを穿くと血の流れが変わるんです。
どこまででもイッるぞという気持ちになって…みたいなことを村上さんが雑誌で言ってました。

とまぁ気合いを入れるとどこまでも空回りするのがこの私。
おまけに最近呪われてるときてる。
釣果はまさかのコイ一匹。

クリックすると元のサイズで表示します
ピンクのワンナップに喰ってきた。

川の流れに乗せてボトムをごろごろ。スタックしたらピッとはずす。その繰り返し。
コイが近づいてきたのが見えて、まさか喰わないよなぁなんて思ってると、そのまさかだった。


外道外道言うてますけど、釣れればやっぱりうれしいわけで。
てかこのコイ、写真2枚ともカメラ目線ってどういうことなのwww


タックル
ロッド:HL-762LFS-SV10 別誂冴掛
リール:ダイワ 10セルテート2500R
ライン:PE1号+リーダー12ポンド
ルアー:ピンクのワンナップJH


コメントを見る