▼ 悪い人
- ジャンル:日記/一般
- (戯言)
「釣り人に悪い人は居ない」
誰の言葉かは分からないけれど、
よく聞く言葉。
本当か?
極悪人だらけだろう。
釣り場に出向けば、
ゴミのポイ捨て、
漁具の破壊、
船への無断立ち入り等。
其々の人の行為は、
週に一回だとして、
漁師さんや、
付近の住人の方々からすれば、
毎日毎日ウンザリだろう、
あなた達個々の行いが、
積み重なり、
釣り禁止、
立ち入り禁止等を呼び起こす。
私達釣り人は当然の様に、
権利を主張するが、
「釣らせて頂いている」
と言う気持ちを忘れてはならない。
「ゴミは護美箱に」
その単純な、
シンプルなルールと、
迷惑を掛けないと言うマナー。
簡単なで、
とても大切な事。
通えば馴染みの漁師さんや、
住人の方々と話す機会もある、
そんな方々の悲しい顔は、
誰だって見たくない筈だ、
誰しも、
自宅や敷地に、
ゴミを捨てられて、
嬉しくはならないし、
家族は悲しい顔をする筈だ。
立場は違えど同じ、
同じなんですよ。
誰の言葉かは分からないけれど、
よく聞く言葉。
本当か?
極悪人だらけだろう。
釣り場に出向けば、
ゴミのポイ捨て、
漁具の破壊、
船への無断立ち入り等。
其々の人の行為は、
週に一回だとして、
漁師さんや、
付近の住人の方々からすれば、
毎日毎日ウンザリだろう、
あなた達個々の行いが、
積み重なり、
釣り禁止、
立ち入り禁止等を呼び起こす。
私達釣り人は当然の様に、
権利を主張するが、
「釣らせて頂いている」
と言う気持ちを忘れてはならない。
「ゴミは護美箱に」
その単純な、
シンプルなルールと、
迷惑を掛けないと言うマナー。
簡単なで、
とても大切な事。
通えば馴染みの漁師さんや、
住人の方々と話す機会もある、
そんな方々の悲しい顔は、
誰だって見たくない筈だ、
誰しも、
自宅や敷地に、
ゴミを捨てられて、
嬉しくはならないし、
家族は悲しい顔をする筈だ。
立場は違えど同じ、
同じなんですよ。
- 2015年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
黒蓮華さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント