プロフィール
Koizumi
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:184230
QRコード
▼ いろんな意味でライトゲーマー
以前ほどの釣行時間はとれなくなった。
年末のこの時期なので仕方がないことだが。
行ける日はライトゲームにちょいちょい行っている。
メインはメバル。
アジ絶滅しちゃったんじゃないか?ってくらいアジが釣れない。
アジが釣れるポイント。回遊してくる場所?
そんなもん超有名どころしか知らない。だから釣れないのかな。。笑
ブログやら小耳に挟む情報やらで釣れてるらしい場所には行っているのだがタイミングなのか、本当に釣れない。
友人と一緒に行ってサビキを持って行ってもらって試してみたりしたがサビキですら釣れない。笑
アジに嫌われてるのかな。。。?
まぁメバルに癒されてるから釣りとしてはオッケー。
(アジが釣れるなら釣りたいんですけどね???笑)
メバルの凄腕参加しているのだが、釣れても25cm前後。
そしていつも、キーアイテムとfimoメジャーを忘れてしまう。。


こんな豆がメインだが。釣れないよりはマシ。
ワームがボロボロになるまで釣れ続いたり。。
」
なんだろ?ソイかな?

こいつはめっちゃ引いた。アジっちゃアジだが・・・?笑

カサゴが釣れたり。

初めてガルプを使ってみたり。

ちゃんと計ってないけど26~27cmのメバルが釣れたり。
(この時fimoメジャーは車の中に忘れ。。)
釣りに行く時間はそこまでないけど、結構楽しんでます。
ガルプってめっちゃ釣れるのかと思ってたけど、
めっちゃ釣れる超すげぇ!!
って感じではなかった。いやまぁ釣れるんだけど、ほかのワームでも釣れるよね。。。
ガルプでしか釣れない!!とかそんな状況には当たったことは無い。
手は臭くなるし、ワームが固いのか数匹釣るとワームがボロボロになる。
まぁカラーローテくらいの気持ちで使って行こう。。
友人はプラグやキャロに手をだしているが、私はいつまでもジグ単オンリーのライトゲームになりそう。
理由はいろいろあるが
一番の理由は今使ってるメインロッドが2.5g? or 3g?までしか投げきれないんですよね。
まぁ私って拘ったら拘り抜くタイプだし??????
ジグ単オンリーで困ることは飛距離と風の影響くらいだし???
ジグ単オンリーで出来る場所で釣ればいいや。。ってね。。笑
(本当はプラグとかキャロやってみたい)
てか、メバルっていつまで釣れるんだろう??
そろそろスノボーの季節。
27日に釣り仲間の友人達と山へ行く予定だが、2~3年ぶりのスノボー滑れるかな。。
数年前は週2回は行くほどハマっていたが・・・
今年ももうすぐ終わりだが、遊びを全力で頑張ろう。。笑
年末のこの時期なので仕方がないことだが。
行ける日はライトゲームにちょいちょい行っている。
メインはメバル。
アジ絶滅しちゃったんじゃないか?ってくらいアジが釣れない。
アジが釣れるポイント。回遊してくる場所?
そんなもん超有名どころしか知らない。だから釣れないのかな。。笑
ブログやら小耳に挟む情報やらで釣れてるらしい場所には行っているのだがタイミングなのか、本当に釣れない。
友人と一緒に行ってサビキを持って行ってもらって試してみたりしたがサビキですら釣れない。笑
アジに嫌われてるのかな。。。?
まぁメバルに癒されてるから釣りとしてはオッケー。
(アジが釣れるなら釣りたいんですけどね???笑)
メバルの凄腕参加しているのだが、釣れても25cm前後。
そしていつも、キーアイテムとfimoメジャーを忘れてしまう。。


こんな豆がメインだが。釣れないよりはマシ。
ワームがボロボロになるまで釣れ続いたり。。

なんだろ?ソイかな?

こいつはめっちゃ引いた。アジっちゃアジだが・・・?笑

カサゴが釣れたり。

初めてガルプを使ってみたり。

ちゃんと計ってないけど26~27cmのメバルが釣れたり。
(この時fimoメジャーは車の中に忘れ。。)
釣りに行く時間はそこまでないけど、結構楽しんでます。
ガルプってめっちゃ釣れるのかと思ってたけど、
めっちゃ釣れる超すげぇ!!
って感じではなかった。いやまぁ釣れるんだけど、ほかのワームでも釣れるよね。。。
ガルプでしか釣れない!!とかそんな状況には当たったことは無い。
手は臭くなるし、ワームが固いのか数匹釣るとワームがボロボロになる。
まぁカラーローテくらいの気持ちで使って行こう。。
友人はプラグやキャロに手をだしているが、私はいつまでもジグ単オンリーのライトゲームになりそう。
理由はいろいろあるが
一番の理由は今使ってるメインロッドが2.5g? or 3g?までしか投げきれないんですよね。
まぁ私って拘ったら拘り抜くタイプだし??????
ジグ単オンリーで困ることは飛距離と風の影響くらいだし???
ジグ単オンリーで出来る場所で釣ればいいや。。ってね。。笑
(本当はプラグとかキャロやってみたい)
てか、メバルっていつまで釣れるんだろう??
そろそろスノボーの季節。
27日に釣り仲間の友人達と山へ行く予定だが、2~3年ぶりのスノボー滑れるかな。。
数年前は週2回は行くほどハマっていたが・・・
今年ももうすぐ終わりだが、遊びを全力で頑張ろう。。笑
タックル
ロッド : TICT SRAM JSR-610SS
リール : 12イグジスト2004h
ライン : アジングマスター0.4号 (エステル)
リーダー : アジングマスター 0.8号
ルアー : TICTワーム全般 ガルプ
- 2016年12月22日
- コメント(2)
コメントを見る
Koizumi さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント