プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:407754
QRコード
2014シーバススタート
こんにちは
GWもおわり、休み癖が抜けない方もいるのではないでしょうか(笑
私のGWはと言いますと・・・
ついにパパになりました!
まだほとんど実感無く、これでいいのか?と時々思います。
5/10
少し落ち着いたので、待ちに待ったシーバス調査を開始することにしました。
前情報として、川はまだ。
磯で数本あがってお…
GWもおわり、休み癖が抜けない方もいるのではないでしょうか(笑
私のGWはと言いますと・・・
ついにパパになりました!
まだほとんど実感無く、これでいいのか?と時々思います。
5/10
少し落ち着いたので、待ちに待ったシーバス調査を開始することにしました。
前情報として、川はまだ。
磯で数本あがってお…
- 2014年5月11日
- コメント(13)
続、牡鹿半島エギングとシーバス調査
こんにちは
昨日は一気に季節が進み、最高気温が25度を超えた所もありますね!
追波のサクラマスは気温、水温が上がっても不調は続き、祭りと呼ばれたのは1日だけで終了でしょうか?
4/26
さて、前回ミミイカの捕獲に成功しましたが、本命となるヤリイカには出会えず終いでしたのでもう一度エギング調査へ行ってきました。…
昨日は一気に季節が進み、最高気温が25度を超えた所もありますね!
追波のサクラマスは気温、水温が上がっても不調は続き、祭りと呼ばれたのは1日だけで終了でしょうか?
4/26
さて、前回ミミイカの捕獲に成功しましたが、本命となるヤリイカには出会えず終いでしたのでもう一度エギング調査へ行ってきました。…
- 2014年4月28日
- コメント(10)
DUELハードコアTTモニター
こんばんは
今日から待ちに待った連休ですね!
今年は4日しか連休がありませんが、連休が無い方も居る中で休めるのは幸せな事です。
さて、先日応募していたDUELハードコアTTですが・・・
当選させていただきました♪
6月末までという期間ですが、関係者の皆様よろしくお願いします。
今回はハードコアTTシリーズ…
今日から待ちに待った連休ですね!
今年は4日しか連休がありませんが、連休が無い方も居る中で休めるのは幸せな事です。
さて、先日応募していたDUELハードコアTTですが・・・
当選させていただきました♪
6月末までという期間ですが、関係者の皆様よろしくお願いします。
今回はハードコアTTシリーズ…
- 2014年4月26日
- コメント(4)
牡鹿半島エギング事情とナイトロック
こんばんは
最近は毎日のように追波
追波
5連続NBが続いています。
県南のプリンスがナイスサクラマスをゲットしたようで、彼の写真の撮りかたがすばらしい!
どうみても雑誌の表紙にしか見えない!
ということでちょっと暇つぶし
我ながら傑作です。
4/24
さて、前回のナイトロックでイカの姿を見たのでエギングで…
最近は毎日のように追波
追波
5連続NBが続いています。
県南のプリンスがナイスサクラマスをゲットしたようで、彼の写真の撮りかたがすばらしい!
どうみても雑誌の表紙にしか見えない!
ということでちょっと暇つぶし
我ながら傑作です。
4/24
さて、前回のナイトロックでイカの姿を見たのでエギングで…
- 2014年4月25日
- コメント(12)
ゲストとナイトロック
こんばんは
今夜は「サクラマスおかわり」っていうログ書きますよと言って、
追波川で完全NB食らった白苺です。
明日も懲りずに行きますよ!
4月19日
さて、今回は目黒さんの友人のshuntaroさんが関東から来られるという事で
宮城の釣りを堪能してもらいましょう!と企画していただき、それに参加させていただきまし…
今夜は「サクラマスおかわり」っていうログ書きますよと言って、
追波川で完全NB食らった白苺です。
明日も懲りずに行きますよ!
4月19日
さて、今回は目黒さんの友人のshuntaroさんが関東から来られるという事で
宮城の釣りを堪能してもらいましょう!と企画していただき、それに参加させていただきまし…
- 2014年4月20日
- コメント(8)
1本くらいはという甘い考え
こんばんは
最近はどんどん気温が上がってきて、最高気温10度を越える日も多くなってきましたね
そんな中、HCLI船長に誘われ、牡鹿半島ボートックへ行ってきました
メンバーはHCLI船長、Gくん、よっしーさん、私の4人です
今回はいつも磯から指をくわえて眺めていた通称ベッコウ島への初チャレンジだったので…
最近はどんどん気温が上がってきて、最高気温10度を越える日も多くなってきましたね
そんな中、HCLI船長に誘われ、牡鹿半島ボートックへ行ってきました
メンバーはHCLI船長、Gくん、よっしーさん、私の4人です
今回はいつも磯から指をくわえて眺めていた通称ベッコウ島への初チャレンジだったので…
- 2014年2月28日
- コメント(10)
磯ロック?ボートロック?磯ロックのち堤防ロック
こんばんは
2月19日
今回はHCLIさんと、エテ公さんと一緒に金華山磯ロック
の予定でしたが、人数が足りないため
HCLI船長のボートロック
の予定でしたが、こちらは強風のため
結局、半島磯ロックへ行ってきました
こんな時期に磯に入るなんて自分たち以外にいないのでは
準備を済ませ、久しぶりの山歩きに息を…
2月19日
今回はHCLIさんと、エテ公さんと一緒に金華山磯ロック
の予定でしたが、人数が足りないため
HCLI船長のボートロック
の予定でしたが、こちらは強風のため
結局、半島磯ロックへ行ってきました
こんな時期に磯に入るなんて自分たち以外にいないのでは
準備を済ませ、久しぶりの山歩きに息を…
- 2014年2月20日
- コメント(14)
まだまだいける磯ロック
こんにちは
今回は釣り友の島さんと一緒に、未開拓で気になっていた雄勝、白銀エリアの磯ロック開拓に行ってきました
1月30日
朝6時に待ち合わせ場所に着くと
島さん車の中で爆睡
電話しても起きず、窓をコンコンしても起きず、凹まない程度に車のドアをドンドン叩くこと30分
やっと起きてくれました
そそくさと準備を済ま…
今回は釣り友の島さんと一緒に、未開拓で気になっていた雄勝、白銀エリアの磯ロック開拓に行ってきました
1月30日
朝6時に待ち合わせ場所に着くと
島さん車の中で爆睡
電話しても起きず、窓をコンコンしても起きず、凹まない程度に車のドアをドンドン叩くこと30分
やっと起きてくれました
そそくさと準備を済ま…
- 2014年1月31日
- コメント(7)
最新のコメント