プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:411097
QRコード
▼ セイゴ、フッコ、スズキ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日スマホいじいじしてたら、ローリングベイトのバラし対策発見(≧∇≦)
早速今夜試しに行ってきました♪
日中に睡眠を取り、8時から実釣スタート(^。^)
できれば満潮潮止まり前〜下げ始めが調子がいいが、わがままは言わず、とりあえずキャストw
3投目でヒット!
完全にバラし癖がついていたが、何度かエラ洗いされてもバレずにキャッチ♪

小さめのフッコさんですね( ^ω^ )
なんか、久しぶりにランディングできました(笑
その後、また数投でコツンとバイト!
え?魚ついてる?くらいの引きで上がってきたのが、今期最小の36センチ(o^^o)小さいセイゴさんw

その後すぐにアベレージサイズを掛けて、モタモタとネット準備してたら足元でバラし(´Д` )
対策してもバラす時はバラすんですね;^_^A
アタリが遠のいたため、RB77からRB88のホワイトへチェンジしてすぐにゴツン!

やっとギリスズキさんが釣れました♪
その後は恒例の腹痛タイムで休憩を取り、その後再開したが、ショートバイト1回のみでタイムアップのため納竿しました(*^o^*)
今回はフック交換で対策したのですが、やる前はバイトあっても針がかりしにくそうと思ってました。
が、純正フックより吸い込みがいいのかわかりませんが、ショートバイトでもしっかり針がかりしていたようです♪
しかも、根掛かりがかなり少ない!!
たかがフック、されどフック!
釣りで一番重要なのはフックなのか⁈と考えさせられました(^_^)
みなさんもお試しあれo(^▽^)o

iPhoneからの投稿
- 2013年8月26日
- コメント(8)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント