釣りログ~下手な自分が魚を釣る為に心掛けている事~

  • ジャンル:釣行記










こんばんわ☆☆\(^O^)/


花粉症が凄まじい山田です(><)
来年からは注射を打ちに行こうと本気で後悔してます(´;ω;`)










さてさて、まずは少し前のお話。

fimoのジャンキーさん、ラタさん、
&もう1人同じチームの方、
そして僕の4人で耳川釣行しました。





釣行時間は一晩中(笑)
17時に集合して、解散したのは次の日の朝8時でした。

そして結論から言うと僕は鱸は丸ホゲ!!(笑)





途中、適当にシンペンを巻いててサゴシがhitしただけでした(笑)

jrybh8dbovvk7ytuv9u8_518_920-86989e60.jpg

写真もやる気ZERO~♪♪


ただめっちゃ楽しかったから、疲れ等はあまり感じなかったー!


ジャンキーさんとは何度か一緒に釣行した事あるのでどんな方かは知っていたのですが、ラタさんは不明。





結果、
ラタさんは少年でした。


ルチ少年ならぬラタ少年でした。


もうずっと キャッキャ キャッキャはしゃいでました(笑)






2rwxayp222kcost3fgnn_920_518-23b964a3.jpg


好奇心旺盛過ぎてボートを準備してきたようで(笑)
乗せてもらいましたがすごく楽しかったです





潮止まりの時間は焚き火


2scht4vfuymc9sfbxkh4_920_518-6f93a9cd.jpg


人間は疲れたり島に渡れた事への興奮でハイになると、何をしても笑っちゃう様です。
どうでも良い事でみんなガハガハ笑ってました(*´ 艸`)笑





笑ったあとは力尽きて少し冬眠(真冬)

bgewuhtcdcidowtfv5vk_920_518-db8164b0.jpg





釣果はサゴシ・ボラ…………
という結果になりましたが、


ydjtg3tahc69x2sxorjm_920_518-9cfad3b8.jpg


めちゃくちゃ楽しかったです(*^^*)
ラタさん、ジャンキーさん、
ボートまで出して頂いて本当にありがとうございましたm(_ _)m


また遊びましょう\(^O^)/















そして今回のログタイトルは


「下手な自分が魚を釣る為に心掛けている事」





最近気付いたんですが、
僕はたぶん相当やる気のあるシーバスしか釣りきれてないのである(笑)
なかなか口を使ってくれないシーバスを、
あーでもないこーでもない と難しい事をして釣る事が出来てないのである(笑)





こうなってしまったら出来る事は、

「やる気のある、口を使い易い釣れてくれる魚をなるべく獲れる様にする」

だと思うんですよね。


例えば……





wx7boj9dsxmebgmj5gnu_920_690-752e669b.jpg


ヘッドライトを全照射ではなく、手で覆って見たい所だけ照射しながらポイントに近付くとか





vin8won9np3xxn9nd63b_920_593-e36dd2b5.jpg


岸辺から少し距離を空ける





4sspine7wxtimw3drnf4_920_690-e34f5a3b.jpg


せっかくhitしたシーバスをなるべくバラさない様にフックのチェックはこまめにする
(釣り場でも交換出来る様にミニBOXに入れて持ち歩いてます♪)





などなど。
食い気のあるヤツを散らさない様に、
掛けた魚をなるべくバラさない様に心掛けながら釣りしています♪










この間もシーバスが釣れてくれたんですけど、
その時は

(画像1)
2vni79zyskesswumbepg_651_920-d587532a.jpg


水深30cmぐらいの流心から程遠いシャロー帯でした。

(画像2)
yn9syojgw5jxb3si26t7_771_920-ae7c54fe.jpg





「一応念のために……」と、1人でマイペースに釣行出来る時は必ず手前から丁寧に攻めていくのですが、今回はそれが報われましたー

たぶん同行者が居て喋りながらズカズカ入水してたら逃がしてたと思います……((´д`))




画像2 の様にシャロー帯で明暗部の横を
9cmのシャローミノーでジャークしながら通していると





暗部からいきなり飛び出してきて
ギョンっ!とバイト!!


自分と魚との距離は竿1本分も無かったです( °_° )





良かったぁー


8fdjhujdg2c2ng3b4gc5_920_632-2ec6c85d.jpg


綺麗な60前後のシーバスでしたー♪♪
嬉しいー(*´ 艸`)

g6ccxjsapg4x8z82a4be_920_690-1d9a42ec.jpg


用心深く静かに近寄って良かったですε-(´∀`*)ホッ





てか、この魚のバイトシーンが丸見えだったんですけど、暗部から出てきてルアーをかっさらうスピードはまるで

gbe7vseixnz2rs8rpzpm_713_537-6b474adb.jpg


カメレオンが捕食する時に使う舌のスピードぐらい早かったです(笑)

ルアーを流れに乗せて食わせるのが好きな僕はあまりルアーを早巻きして食わせた事が無かったので
「鉄板の早巻きなんてシーバス食い付けるの?!」


と思ってたんですけど、今回の捕食シーンを見て納得でした( °_° )

さすがフィッシュイーター!!<( ¯﹀¯ )>










また別の日♪

この日は地元河川の河口部へ。
潮汐は上げ潮。


海も少し荒れている為サーフの波も高く、
サーフから来る波と川のもともとの流れがぶつかってヨレが出来てました。


地元河口部でのパターンではだいたいバイブレーションを使ってhitするんですが、「上を泳いでる魚も絶対居るだろーに!!( °_° )」と思ってリップレスミノーからキャスト。


川の下げの流れに乗せてヨレにいれる。

9cmのフローティングミノーでは当たりがないので、次は同じシリーズのシンキングタイプをキャスト。





少し巻く→トゥイッチ×2→フォール
→少し巻く→トゥイッチ×2→フォール→etc……

と繰り返しながらヨレを探っていくと

ドーーンッ!」とバイト!!

障害物は特にないのでドラグを出しながらゆっくりファイトしてランディング。





nt9r53n5znon4w5f5xvt_796_920-6f20224c.jpg


50中ばぐらいのシーバスでしたー♪


tcv3w83iyb86tk8m89nz_690_920-039bf863.jpg




ミノーのアタリは どーーーんっ!
って感じるから楽しかったです\(^O^)/





ですが、ナイトで魚が釣れてくれれば今度はデイゲームでも釣りたくなる。笑

という事で考えたのはボトムチニング♪





今までヌーチンさんは、
トップやブリブリ波動系ルアー等で釣った事はあるのですが


39v3bjbv6dkmd2ps262s_920_690-1785be25.jpg


p8h3r9krayfbpeudexs6_920_518-46b3e1b3.jpg





ワーム等を使った ボトムチニング??みたいな釣りはほとんどした事がないので、


このメバルタックル
(PE0.4号 リーダー0.8号)

uzyhh48pymvx67dz8co6_920_690-477c4862.jpg


でチヌをかけて

kw9xkm6gzbxt77xmsni5_333_298-3747c6d7.jpg


ドラグゆるゆるでヒィーヒィー言いながら引きを味わおうという作戦です(ง •̀_•́)ง





釣具屋の店員さんにオススメしてもらったワーム

oo8ry5r97bev7zuig8ar_713_437-1f67f6ee.jpg


チンゾーベイト を用意して、いざ!実釣!!










ポイントを選ぶ条件は好きなだけドラグを出せてまかれるストラクチャー等が無いこと!

だから
・オープンエリア
・ストラクチャーがない
という条件が当てはまるポイントへ♪





最初は日向の河川。


「まぁーこの川でチョンチョンしとけば釣れるでしょ





キャスト!!


フォールさせてチョンチョン♪

フォールさせてチョンチョン♪





……シーン……





フォールさせてチョンチョン♪

フォールさせてチョンチョン♪





……シーン……


v7yjdv9re3n2p3ctyrmt_336_276-3a8f8f58.jpg



全然釣れへん!!
バイトもあらへん!!


僕はバイブなどを使った底を探る釣りが超苦手なのですが、案の定このボトムチニングも存分に才能の無さを発揮!!(笑)


途中クリフ君が応援&指導に入ってくれるもノーバイト……

呆れ果てたクリフ君はそのまま帰宅……(笑)


あっ、クリフ君にお煎餅を貰いました!!


3bbb996epdfjkont6jbi_920_518-3201e8df.jpg


ありがとうクリフ君!!!(´∀`*





そしてノーバイトは変わらず継続中。
既に釣りを初めて6時間経過しており、時刻は夕方15時……(笑)


どうせヌーチンさんの銀鱗を見るならデイゲームが良いんだけどなぁー(´;ω;`)と半泣きになりながらリトリーブしていると……


チョンチョン スー


チョンチョン スー


……



ゴンゴンっ ゴンッ!!!!




きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!♡♡♡(*´ 艸`)

ジィーーーーーーっ!


緩めに設定していたドラグが唸る唸る!!


oyzstgfpvvtt334kjza9_333_298-c5f08e99.jpg


た、楽しい~~!!(*´ 艸`)

これを待っていたのだ!





巻いても巻いてもジィーーーーーー!!


巻いても巻いてもジィーーーーーー!!





相手はヌーチンさんなのでゴンゴン突っ込んで引く!!

どこまで走られても切られる心配はないので気持ちに余裕を持って魚の鼓動を感じれましたー♪





もう充分や♪♪ε-(´∀`*)
と思いスプールを押さえてゆっくり岸にずり上げる。


フィッシュグリップで掴んだのは約半日追いかけてようやく確保した綺麗なキビレ!!





嬉しい〜♡♡

cbagvag8g5uv2myeg5at_920_690-ee065031.jpg





あー楽しかった!!ε-(´∀`*)

魚に感謝しながら蘇生してリリースしました♪
ヌーチンさんは逃げ足も早いですよね♪


サイズは、30はあるけど40はないなぁー。
ってぐらいでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです(*^^*)





3f9kx43ceg6sbrfda5op_920_690-e9bec622.jpg

上機嫌で帰宅しました♪♪ヽ(*´∀`)ノ















遠征した時に少しでも快適に寝る様に、近場で車中泊の練習をしました♪





rp6h57h4g63sp5f755mh_920_690-a19e0ff7.jpg


寝心地は完璧。

だけどあんまり寝心地を追い求め過ぎると荷物が多くなっちゃうのがネックかなぁー。





6xrf4tvcvg7cmw63c3f7_920_690-a7c1e5a1.jpg

あー落ち着く。

と思いながら寝っ転がってふと上を見上げると大好きな釣り道具が♪

e55tyi365m9j737bdfah_920_690-3cf73e8a.jpg





幸せやなぁー と思いながら眠りにつきました♪










おしまい♪♪ヽ(*´∀`)ノ

















最近はこちらのブログを更新しています。
~釣りはゆっくりまったりと♪~















Android携帯からの投稿

コメントを見る