プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:493100

QRコード

河川ナイト12/27と、2014年ラストログ

  • ジャンル:釣行記
今年も残すとこ…
前回のログアップから、2回は行くも、2ホゲ(T_T)

サカナは、居たんですけどねぇ~
弄ばれる?からかわれる?
って、感じだけで終わり…

まっ、いつものこと(笑

で、そろそろ
さすがに、今年ラストの釣行に



干潮 14:48 85cm
満潮 20:15 163cm
あと中潮



切れていたロリベも入手して、万全で…

潮位差78cmの上げ狙い!
ポイント到着は17:30
残念ながら、タイル4枚とチョイ上げ過ぎてるが…
まだ、上げは弱めで加速する前
まさに、理想的なタイミングでのスタート

20分ほどして、上げが加速する!
良い感じなんだけど…

思ったよりも上流側からの風の影響が…

ラインスラッグが、膨らむ
ロッドを立て気味で流しながらなので、より膨らみやすい…

流れと、風で膨らんだラインスラッグで、どうも沈んでいない感じ

で、なかなかレンジが入らないからと、ロッドを寝かせて、しっかりと沈めてから、再度立ててやると

即座に根に(>_<)

思ったよりも、膨れたラインスラッグは、ルアーを奥に持ってかせてくれてない(>_<)

ってことで
ロリベ6コ
トラビス2コ
ヨレヨレ2コ
をロストして…

今年最後?の釣行は
ほとんどリーダーを結び直してる時間で終了(T_T)

久々ってこともあり、感覚が鈍ってるのもあるが…
改めて、危険なとこで
やってるなぁ~と(^^;

でも、だからこそ
サカナが着くんだろうけど

あと
RB-Mのショートシャンク
これの刺さりの良さも、実感したかなっ?(笑

今まで、掛からなかった根に、サクッと…
紙一重だけど、年明けには武器になりそうかもっ♪♪

などとポジティブに考えつつも…
来年こそは、無駄打ちを減らすかなぁ~
とか思いつつ…



今年度累計
釣行回数:179回
ゲット数
シーバス:108本
75cm:1本
68cm:1本
67cm:4本
65UP:4本
60UP:9本
55UP:22本
50UP:36本
45UP:31本
45未満:25匹

チヌ:10枚
52cm:1枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚

キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚

ホゲ回数:109回


と、まぁ
散々な結果になりました
今年2014年

それでもフィールドでは
色々な出逢いもあり♪♪

河口、旧江戸での
デイゲームではランカーも♪♪
wgttcfp4easapj93aesk_920_518-1f02ee39.jpg
スレだけど…(^^;

その前の釣行には75cm
o534c8s9ec2ob4nekmro_920_518-804a1a88.jpg
こっちは、喰ってます(笑
rgbg8e2757uw9t56hmm5_920_518-b596ed45.jpg
スレでも…(^^;


ちまたで噂のXデイ??

デイと言えば…
今年は、チヌが少なかったなぁ~(T_T)
p7af23i2n2y9i3ukh598_920_518-bd4693ae.jpg
旧江戸で

j6noj4vwa45moxug7efg_920_518-58645efe.jpg
AKBでの、この1枚は嬉しかった♪♪

f494st74r8u7yn6e5rir_920_518-dfb1e3d1.jpg
今年の最大52cmは
k7myzvogcmijun6ympgy_920_518-5c0cb5fc.jpg
コウメ80ジョーカー(ゴールド)

キビレの45cm
p7dnn8dabbpbifh9bw3m_920_518-f96ef938.jpg
これは、今年の嬉しい1枚!


やはり、デイで
若洲が抜けると、釣果が上がらない(T_T)

あれだけ、楽しめた場所に変わるエリアは、見付からないのかなぁ~


ナイトも今年は…
明暗に止まらない?
ホームに止まらない(>_<)

例年のような爆釣はなく
秋のハイシーズン??
って日々が続いたなぁ(T_T)

釣れてないのに、アングラーだけは、不思議と新たな方々が増えてたような…

まっ、そんな中でも
良い日には、秋らしい感じもあったけど…
どちらかと言うと、明暗の外側での反応が良かった気もした。
okkah4978ffrjtxcnric_920_518-674bef79.jpg
9t6h6njut3auzsdn4x67_920_518-54d231ad.jpg

あまりに、荒川中流域のホームで出ないから、ついに河口のオープンに
タイミングを、微妙に外して(^^;

なんとか、スカッシュF95で
csuphcwvjr32noo8z4hf_920_518-c6faa2b9.jpg
かなり嬉しい1本(^O^)/

さらに、荒川下流域のメジャーフィールドにも、数回お邪魔して…

何故か、やっぱIP26で(笑
ntmhagdwivxawte3o9ie_920_518-9ba257c5.jpg
まっ、時合いを外してたし…
釣れないよりは(^^;

そんなこんなで
秋のハイシーズンも終盤戦
例年なら、終わった感が満載の11月の荒川中流域のホームで

ミノーゲームが楽しめた
yrgfxwz38u5euymkk286_920_518-efe7f473.jpg
iycs2c5ofekvkg2wuh9t_920_518-24724d34.jpg
フランキーが活躍っ!

nwgvcpvskmsajkdn7fmz_920_518-75974f95.jpg
沈めて、トラビスで…
53kod8adib2gfaytpmk9_920_518-4d137381.jpg
やっぱ、定番のロリベ

これで、〆とけば…
良かったのに
12月も行ったのは(^^;

まっ、一番のアレは…
ホゲ回数かなっ(笑

まさか、こんなに年間でホゲてるとは…
良いデータがとれた(笑



色々ありましたけど
なんだかんだで、楽しめた1年でした(^O^)/

各フィールドで、お会いした皆様
色々と教えていただいた皆様
また、グダグダなログをいつも読んでいただいている皆様

本当にありがとうございました!
来年も、何卒よろしくお願いいたします。


最後まで、グダグダなログにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

コメントを見る