プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:490959
QRコード
▼ 荒川中流域10/12 未明の部
- ジャンル:釣行記
ついに今年も到来!
サッパ祭り(^o^)/
ソル友さん方が、
11日は釣行して、楽しんでいた様子♪♪
70UPを含め、それなりに数も出て楽しんだOKADAさん
連日ご一緒している、ノリさんは仲間4人で…
仲間が78ゲットとか(^^;
陽介さんも、久々の出撃中ってことで…
私も、明らかに下げの時合いは、仕事で逃したも…
深夜0時から
上げ+下げ狙いで出撃!
やはり、釣れてるうちに、サカナがいるうちに、楽しまないとね(^o^)/
干潮 前)20:37 102㎝ 満潮 2:14 162㎝
干潮 8:28 64㎝
中潮
雷雨予報もあり、微妙な満潮の潮位だけに、ウエダーを履いて…
ポイントに着くと誰もいない(^o^)/
対岸には、陽介さんが…
そちらも先行者が撤収して、完全に貸切状態♪♪
ちょうど、上げが効き始めたタイミング!
とりあえずロリベを明暗のラインに平行になるように、ロッドを立て気味にして各レンジをチェック!
まだ、いない感じ(T_T)
しかし、対岸の陽介さんは、キャストごとに反応があるみたい…(^^;
やっぱ、アッチのほうが、上げは良いのかな?(T_T)
とりあえず、上のレンジからと、ミノー系をサカナがいない感じもキャスト!
もちろん、何もなし…
素直に、昨年のサッパ祭りの際、ここの上げの定番の!
ロリベに変えて…
上げもチョット強くなってきたので、ドリフト気味に流し込む…
すると、さっきまではいなかったのに、ショートバイトに、ボディタッチがカウント5のレンジで出始める…
キビ女子→生イナっ子
明らかに、生イナっ子への反応が高い♪♪
しかし、イマイチ明確なバイトにならない…
ロッドが906Mってのも、今夜は致命傷?
硬すぎてショートバイトが乗せられないのか…(T_T)
と、なんとかココッ!
ってショートバイトで乗せるが、エラ洗い一発でバラし(T_T)
パール系のほうが良さげ…
パールレッドベリーの
なんちゃってギーゴは、反応なし…
プレートハーフのレッドベリーも、ショートバイト…
シルクミラージュ!
ショートバイトが、必ず出る位置に流し込むと一発で解答が!
でも45㎝くらい(^^;
が2本連発(T_T)
少しレンジを落とし、勇気を出して、橋ゲタのラインの根の手前でボトムをとり、手前側の流れの変化があるとこを丁寧に引くと…
ドンっ!
50㎝の最近のコンディション良好なヤツ(^^;
見た目は、50半ばはありそうなんですが…
その後、反応なくなり…
コウメ80のレッドヘッド!これが、大ハマり(^o^)/
まずは60が、手前の流れの変化のとこで、ドン!
続いて40半ばが…
同サイズをバラし(^^;
52㎝ゲット!
着水からのファーストジャークでドン!
60ありそうな良型を、エラ洗い一発でバラし(T_T)
と、その回収のピックアップ寸前で、またゴン!
63㎝ゲット(^o^)/
着水から、カウント3
ミディアムリトリーブ+ジャーク連発と、スローリトリーブの間を入れて…
そんな感じが、大ハマり!
なぁんて、やってると…
大粒の雨が…
一気に土砂降り、突風で一時橋下に退避。
せっかく良い感じになってきたのに…(T_T)
30分ほど雨宿り…
再開するが、さっきまでの状況と明らかに違う(T_T)
コウメのレッドヘッドパールで反応なし…
対岸の陽介さんが、遊びでキャストしていたメタルジグでヒット!
とか言ってるので…
コウメのレッドヘッド!
ホロのレッドヘッドで、連続ジャークにドン!
50チョイをゲット(^o^)/
と、ここで流れが解らなくなる(>_<)
さっきの雨の影響か…
手前、上っ面は下げのような…
でも、下のほうは上げのような…
と、絞り切れず
上流側、下流側を行ったり来たり(^^;
もちろん、それじゃ反応なんか得られません(T_T)
それでも、下流側の明暗には、サカナはいる様子で、たまにボディタッチは…
と、解らなくなったとこで上げ狙いは終了…
ここまで、
11ヒット8キャッチ
下げ待ちの時間が続く…
眠いzzz
暇…(T_T)
やっと3時半を回り、下げが少し入る!
とりあえず、上からミノー系で…
反応なし。
シンペン系
反応なし…
流芯狙いに
テッパン系?
ポイントを壊しそうなので、止める…(^^;
変わりにフルエントのスローリトリーブで、S字アクションに期待して…
反応ないなぁ~(T_T)
素直にロリベ…
ボディタッチが、カウント4辺りのレンジで出る♪
キビ女子で
45㎝くらい…(^^;
すぐ反応なくなる(>_<)
シルクで、暗部を…
45㎝くらい(T_T)
もう一発45㎝くらい(T_T)
やっと4時を回り、下げが強くなると、水面にベイトの気配が!
明暗のラインで、ボディタッチが連発し始める(^o^)
引き続きロリベで、カウント4~5を重点的に…
45くらい~50くらいを
生イナっ子とシルクミラージュのローテで
4時から30分ほどで、12ヒット5キャッチと、爆モード(^o^)/
しかし、反応がなくなり…
オグル70SLMピンクヘッド!
58㎝を橋ゲタ先、カウント5からのタダ巻きで!
そこから、オグルタイム?50、45に2バラし(^^;
しかし、これも30分ほどで終了(T_T)
手前で反応がなくなり…
コウメインフィニティ!
流芯に着水させ、即ミディアムリトリーブ…
明暗のラインに差し掛かるとこで、ロッドの角度を下流側から上流側に変える…
そのバランスを崩す感じのタイミングに、バイト集中!
夜が明けても、しばらくそれで反応あり♪♪
55㎝が5本、40半ばが3本
同サイズくらいのバラしが6
とほぼ1キャスト1ヒット状態が(^o^)/
でもサイズは…(^^;
しかも、バラし過ぎ(>_<)
5時半過ぎ
対岸の陽介さんが、撤収…
その後、3ヒットさせるが、2キャッチ。
サイズは、やはり50くらいとサイズは伸びない(T_T)
5時45分
まるっきり反応がなくなったので終了…
下げの部
35ヒット18キャッチ
トータル
46ヒット26キャッチ(^^;
バラしが多すぎる(T_T)
906Mより、今夜は902MLのほうが、良さそうな感じの展開でした…
ロリベ主体は、やはり902ML/ARーCで乗せる感じと、寄せるより遊ばせたほうが、キャッチ率が上がる感じ…
状況に合わせて、タックルを使い分け…
でも2本持って行くのも、面倒だし…
とりあえず、無事に今夜も楽しめました(^o^)/
陽介さん、お疲れ様でした(^^;










サッパ祭り(^o^)/
ソル友さん方が、
11日は釣行して、楽しんでいた様子♪♪
70UPを含め、それなりに数も出て楽しんだOKADAさん
連日ご一緒している、ノリさんは仲間4人で…
仲間が78ゲットとか(^^;
陽介さんも、久々の出撃中ってことで…
私も、明らかに下げの時合いは、仕事で逃したも…
深夜0時から
上げ+下げ狙いで出撃!
やはり、釣れてるうちに、サカナがいるうちに、楽しまないとね(^o^)/
干潮 前)20:37 102㎝ 満潮 2:14 162㎝
干潮 8:28 64㎝
中潮
雷雨予報もあり、微妙な満潮の潮位だけに、ウエダーを履いて…
ポイントに着くと誰もいない(^o^)/
対岸には、陽介さんが…
そちらも先行者が撤収して、完全に貸切状態♪♪
ちょうど、上げが効き始めたタイミング!
とりあえずロリベを明暗のラインに平行になるように、ロッドを立て気味にして各レンジをチェック!
まだ、いない感じ(T_T)
しかし、対岸の陽介さんは、キャストごとに反応があるみたい…(^^;
やっぱ、アッチのほうが、上げは良いのかな?(T_T)
とりあえず、上のレンジからと、ミノー系をサカナがいない感じもキャスト!
もちろん、何もなし…
素直に、昨年のサッパ祭りの際、ここの上げの定番の!
ロリベに変えて…
上げもチョット強くなってきたので、ドリフト気味に流し込む…
すると、さっきまではいなかったのに、ショートバイトに、ボディタッチがカウント5のレンジで出始める…
キビ女子→生イナっ子
明らかに、生イナっ子への反応が高い♪♪
しかし、イマイチ明確なバイトにならない…
ロッドが906Mってのも、今夜は致命傷?
硬すぎてショートバイトが乗せられないのか…(T_T)
と、なんとかココッ!
ってショートバイトで乗せるが、エラ洗い一発でバラし(T_T)
パール系のほうが良さげ…
パールレッドベリーの
なんちゃってギーゴは、反応なし…
プレートハーフのレッドベリーも、ショートバイト…
シルクミラージュ!
ショートバイトが、必ず出る位置に流し込むと一発で解答が!
でも45㎝くらい(^^;
が2本連発(T_T)
少しレンジを落とし、勇気を出して、橋ゲタのラインの根の手前でボトムをとり、手前側の流れの変化があるとこを丁寧に引くと…
ドンっ!
50㎝の最近のコンディション良好なヤツ(^^;
見た目は、50半ばはありそうなんですが…
その後、反応なくなり…
コウメ80のレッドヘッド!これが、大ハマり(^o^)/
まずは60が、手前の流れの変化のとこで、ドン!
続いて40半ばが…
同サイズをバラし(^^;
52㎝ゲット!
着水からのファーストジャークでドン!
60ありそうな良型を、エラ洗い一発でバラし(T_T)
と、その回収のピックアップ寸前で、またゴン!
63㎝ゲット(^o^)/
着水から、カウント3
ミディアムリトリーブ+ジャーク連発と、スローリトリーブの間を入れて…
そんな感じが、大ハマり!
なぁんて、やってると…
大粒の雨が…
一気に土砂降り、突風で一時橋下に退避。
せっかく良い感じになってきたのに…(T_T)
30分ほど雨宿り…
再開するが、さっきまでの状況と明らかに違う(T_T)
コウメのレッドヘッドパールで反応なし…
対岸の陽介さんが、遊びでキャストしていたメタルジグでヒット!
とか言ってるので…
コウメのレッドヘッド!
ホロのレッドヘッドで、連続ジャークにドン!
50チョイをゲット(^o^)/
と、ここで流れが解らなくなる(>_<)
さっきの雨の影響か…
手前、上っ面は下げのような…
でも、下のほうは上げのような…
と、絞り切れず
上流側、下流側を行ったり来たり(^^;
もちろん、それじゃ反応なんか得られません(T_T)
それでも、下流側の明暗には、サカナはいる様子で、たまにボディタッチは…
と、解らなくなったとこで上げ狙いは終了…
ここまで、
11ヒット8キャッチ
下げ待ちの時間が続く…
眠いzzz
暇…(T_T)
やっと3時半を回り、下げが少し入る!
とりあえず、上からミノー系で…
反応なし。
シンペン系
反応なし…
流芯狙いに
テッパン系?
ポイントを壊しそうなので、止める…(^^;
変わりにフルエントのスローリトリーブで、S字アクションに期待して…
反応ないなぁ~(T_T)
素直にロリベ…
ボディタッチが、カウント4辺りのレンジで出る♪
キビ女子で
45㎝くらい…(^^;
すぐ反応なくなる(>_<)
シルクで、暗部を…
45㎝くらい(T_T)
もう一発45㎝くらい(T_T)
やっと4時を回り、下げが強くなると、水面にベイトの気配が!
明暗のラインで、ボディタッチが連発し始める(^o^)
引き続きロリベで、カウント4~5を重点的に…
45くらい~50くらいを
生イナっ子とシルクミラージュのローテで
4時から30分ほどで、12ヒット5キャッチと、爆モード(^o^)/
しかし、反応がなくなり…
オグル70SLMピンクヘッド!
58㎝を橋ゲタ先、カウント5からのタダ巻きで!
そこから、オグルタイム?50、45に2バラし(^^;
しかし、これも30分ほどで終了(T_T)
手前で反応がなくなり…
コウメインフィニティ!
流芯に着水させ、即ミディアムリトリーブ…
明暗のラインに差し掛かるとこで、ロッドの角度を下流側から上流側に変える…
そのバランスを崩す感じのタイミングに、バイト集中!
夜が明けても、しばらくそれで反応あり♪♪
55㎝が5本、40半ばが3本
同サイズくらいのバラしが6
とほぼ1キャスト1ヒット状態が(^o^)/
でもサイズは…(^^;
しかも、バラし過ぎ(>_<)
5時半過ぎ
対岸の陽介さんが、撤収…
その後、3ヒットさせるが、2キャッチ。
サイズは、やはり50くらいとサイズは伸びない(T_T)
5時45分
まるっきり反応がなくなったので終了…
下げの部
35ヒット18キャッチ
トータル
46ヒット26キャッチ(^^;
バラしが多すぎる(T_T)
906Mより、今夜は902MLのほうが、良さそうな感じの展開でした…
ロリベ主体は、やはり902ML/ARーCで乗せる感じと、寄せるより遊ばせたほうが、キャッチ率が上がる感じ…
状況に合わせて、タックルを使い分け…
でも2本持って行くのも、面倒だし…
とりあえず、無事に今夜も楽しめました(^o^)/
陽介さん、お疲れ様でした(^^;










- 2012年10月12日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント