プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491332
QRコード
▼ 荒川中流域5/18 デイ
- ジャンル:釣行記
さて金曜日、お休み(^o^)
もちろん予定!
若洲のデイ、リベンジ!!
中潮、潮位差133㎝
満潮が、2:54
夜明けから7時くらいが、時合いか…
などと考えつつも、予報はかなり怪しい(>_<)
晴れマークは、ついているが、予報によっては雨マークつき…
さらに、一番のネックは!
朝が、南寄り3mで午後が北寄り3~5m(>_<)
それでも、行こうと思い、深夜2時に起床!
外を見ると雨…(T_T)
雨雲予報をチェックして、2時間後は?
見事に東京がスッポリ覆われる感じ(>_<)
3時間後は…
雲が抜けて晴れる!
強行出撃か?
と思えども、雷がゴロゴロと鳴っている…
素直に、やぁ~めた(^^;
ってことで、再び睡眠zzz
さて、8時に起床。
晴れてる…
ってことで…
荒川中流域のデイゲーム!
干潮 9:29 36㎝
満潮 16:07 167㎝
中潮
10時に、いつもの橋より、1kmほど上流の、シャローエリアに…
タックルは、
エクス906M/ARーC
エクスLB C3000HGM
と、若洲デイゲーム仕様。
目的の一つには、LBに、C3000HGMのリトリーブに馴染むこと…
まだ、惰性の下げが残り、強すぎずで良い感じ…
手前の旧護岸は、残念ながら、すでに出てしまっており、一番のストラクチャーは狙えず(>_<)
とりあえず、バリット70H
デイゲームベーシックから、スタート!
ブレイクを意識して、カウント10で、ボトムをとってからのファーストリトリーブ…
ブレイクのラインを舐める感じで、引いてくると!
ググっ!
明らかにサカナ、生命感のある重みが♪♪
おっ!
この重さは、鯉、ハクレンなど、定番の外道ではない(^o^)
まっ、どっちかと言えば、先日の若洲でゲットした、チビと同サイズな感じかな…(^^;
ロッドを立て、LBモードON!
あれ?
その瞬間に、魚体が浮いた!
あれあれ?
浮いたのは、ヘラ鮒…(^^;
しかも、尺越え!
初、荒川ヘラをゲット!
スレだけど…(^^;
記念に写真をと、思うがテトラの間にポロン(>_<)
まっ、スレだし、本命ではないし、良いか…(^^;
続けてキャストを続けると…
500円玉サイズのウロコが、3回ほど(^^;
レンジ70、IP26などキャストするが、反応なし…
ピシャピシャと、10㎝あるかないかの、細長い感じのベイトが跳ねている…
荒川では、まず使うことがなかった、コウメ80をつけて…
ブレイクに沿って、ボトムからのファーストリトリーブ!
ピックアップ寸前…
水深20㎝あるかないかの、手前5mの辺り…
後ろに50~60㎝程度の魚体がついてくる…
口を開けて…
よっしゃ~!食えっ!
と思うが…
食わずに、反転して(T_T)
今一度、同ラインにキャスト!
反応なし(>_<)
バリクロに変えて…
同ラインを引いていると…
グッ?
あれ?
違うかな…
ドンっ!
おっ!ヒット(^o^)
なんか違う感じもあるが、特に荒川GTなみの走りはなく…
しかし、重さはある…
とりあえず、LBモードをONにして、ロッドは立て気味にして、ヤリトリ!
かなり沖で、一度浮き上がる。
白?銀?っぽいよいな、魚体が!
とりあえず、どうもフックが掛かっているのは、お腹(^^;
鯉ではない…
ハクレンにしては、走らない…
しかも、サイズはかなり大きめ!
これは、もしかして!
スレだけど、ランカーか?
などと考えつつ、LBにドラグにと、駆使してヤリトリすること5分ほど…
ついに手前によってきて…
やっぱ、正体は
荒川GT ハクレン(>_<)
しかも、メータークラスと、最悪なヤツ(T_T)
なんとか、旧護岸から上げて…
ルアーを回収。
そのヤリトリで、ベイトが散ったのか、純粋に下げが止まり始めたからか、その後、雰囲気が変わったので、移動…
いつもの橋
根の上を速巻きで狙えば、出せる?
などと思いつつキャストを繰り返すが、反応なし…
12時も近くなり、
やっと上げが強くなり…
これからチャンス?
と思うが、嫌ぁ~な感じの強風に、上流側の空が真っ黒(>_<)
アメッシュをチェックすると!
ヤバい(>_<)
強烈な雷雨が接近中(T_T)
と、いうことで
強制終了となりました…
とりあえず、楽しめたのは楽しめたので、良かったかな…
違うサカナでは、ありましたが(^^;
あと、食わせられなかったけど、追ってきたサカナもいたし♪♪
北風が強くなければ、ナイトも行きたい感じだけど…(^^;

もちろん予定!
若洲のデイ、リベンジ!!
中潮、潮位差133㎝
満潮が、2:54
夜明けから7時くらいが、時合いか…
などと考えつつも、予報はかなり怪しい(>_<)
晴れマークは、ついているが、予報によっては雨マークつき…
さらに、一番のネックは!
朝が、南寄り3mで午後が北寄り3~5m(>_<)
それでも、行こうと思い、深夜2時に起床!
外を見ると雨…(T_T)
雨雲予報をチェックして、2時間後は?
見事に東京がスッポリ覆われる感じ(>_<)
3時間後は…
雲が抜けて晴れる!
強行出撃か?
と思えども、雷がゴロゴロと鳴っている…
素直に、やぁ~めた(^^;
ってことで、再び睡眠zzz
さて、8時に起床。
晴れてる…
ってことで…
荒川中流域のデイゲーム!
干潮 9:29 36㎝
満潮 16:07 167㎝
中潮
10時に、いつもの橋より、1kmほど上流の、シャローエリアに…
タックルは、
エクス906M/ARーC
エクスLB C3000HGM
と、若洲デイゲーム仕様。
目的の一つには、LBに、C3000HGMのリトリーブに馴染むこと…
まだ、惰性の下げが残り、強すぎずで良い感じ…
手前の旧護岸は、残念ながら、すでに出てしまっており、一番のストラクチャーは狙えず(>_<)
とりあえず、バリット70H
デイゲームベーシックから、スタート!
ブレイクを意識して、カウント10で、ボトムをとってからのファーストリトリーブ…
ブレイクのラインを舐める感じで、引いてくると!
ググっ!
明らかにサカナ、生命感のある重みが♪♪
おっ!
この重さは、鯉、ハクレンなど、定番の外道ではない(^o^)
まっ、どっちかと言えば、先日の若洲でゲットした、チビと同サイズな感じかな…(^^;
ロッドを立て、LBモードON!
あれ?
その瞬間に、魚体が浮いた!
あれあれ?
浮いたのは、ヘラ鮒…(^^;
しかも、尺越え!
初、荒川ヘラをゲット!
スレだけど…(^^;
記念に写真をと、思うがテトラの間にポロン(>_<)
まっ、スレだし、本命ではないし、良いか…(^^;
続けてキャストを続けると…
500円玉サイズのウロコが、3回ほど(^^;
レンジ70、IP26などキャストするが、反応なし…
ピシャピシャと、10㎝あるかないかの、細長い感じのベイトが跳ねている…
荒川では、まず使うことがなかった、コウメ80をつけて…
ブレイクに沿って、ボトムからのファーストリトリーブ!
ピックアップ寸前…
水深20㎝あるかないかの、手前5mの辺り…
後ろに50~60㎝程度の魚体がついてくる…
口を開けて…
よっしゃ~!食えっ!
と思うが…
食わずに、反転して(T_T)
今一度、同ラインにキャスト!
反応なし(>_<)
バリクロに変えて…
同ラインを引いていると…
グッ?
あれ?
違うかな…
ドンっ!
おっ!ヒット(^o^)
なんか違う感じもあるが、特に荒川GTなみの走りはなく…
しかし、重さはある…
とりあえず、LBモードをONにして、ロッドは立て気味にして、ヤリトリ!
かなり沖で、一度浮き上がる。
白?銀?っぽいよいな、魚体が!
とりあえず、どうもフックが掛かっているのは、お腹(^^;
鯉ではない…
ハクレンにしては、走らない…
しかも、サイズはかなり大きめ!
これは、もしかして!
スレだけど、ランカーか?
などと考えつつ、LBにドラグにと、駆使してヤリトリすること5分ほど…
ついに手前によってきて…
やっぱ、正体は
荒川GT ハクレン(>_<)
しかも、メータークラスと、最悪なヤツ(T_T)
なんとか、旧護岸から上げて…
ルアーを回収。
そのヤリトリで、ベイトが散ったのか、純粋に下げが止まり始めたからか、その後、雰囲気が変わったので、移動…
いつもの橋
根の上を速巻きで狙えば、出せる?
などと思いつつキャストを繰り返すが、反応なし…
12時も近くなり、
やっと上げが強くなり…
これからチャンス?
と思うが、嫌ぁ~な感じの強風に、上流側の空が真っ黒(>_<)
アメッシュをチェックすると!
ヤバい(>_<)
強烈な雷雨が接近中(T_T)
と、いうことで
強制終了となりました…
とりあえず、楽しめたのは楽しめたので、良かったかな…
違うサカナでは、ありましたが(^^;
あと、食わせられなかったけど、追ってきたサカナもいたし♪♪
北風が強くなければ、ナイトも行きたい感じだけど…(^^;

- 2012年5月18日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント