プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:191800

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

3月6日(水)アミパターン修行

昨晩も連日のアミパターン修行にいってきましたー!!




時間は21時から24時までの上げ狙い。




今回、ポイントには自分だけ、貸し切りでした♪





まずポイントへエントリー後、

潮も随分と引いていたので

この間の日曜日にロストしたルアーが残っているのか、

その付近に行って確かめると、、、、、



ありました~!!



杭に引っ掛かっているハイドスイーパー♪



ルアーも安くないから発見できて助かりました(笑)


フック交換後、1軍復帰させようと思います。




ルアー救出後、釣り開始です!!


水面を注視しながらざっとポイントを見回りながら

探っていくと、、、、


今回、モジリ・ライズは前日よりも多いくらい確認できます!

特に多くみられるのが2箇所。



その2箇所を行き来しながら片方の場所を休ませている間に

もう片方の場所を撃っていくことに。



今回、しばらくやっていて思ったのですが

モジリやライズが起こりやすいある条件があるのでは!?と。



ある条件が整った時には

規模の大小はありますが、ほぼモジリやライズが確認できました。

今回だけかもしれませんがね、、、、、



その条件によって魚が浮き沈みしているのかな~?!?!




こんな状況なので魚っ気は多く感じることができるものの、

今回はなかなかヒットに至らず、

ショートバイト地獄に、、、、、



バイトだけなら前日よりも格段に多かったです。



色々と試行錯誤するものの深いバイトはひねり出せず、

モヤっとした気分のまま23時半を迎え、

そろそろ帰ろうかと思っていると、、、、、



条件が整ってラストチャンスきたー!!!!!

※明日も仕事あるから、なるべく負担にならない時間に帰りたいのでラストチャンスとしました、、、、、、


ライズ・モジリが確認できた辺りをトレースしてくる感じで探っていくと、、、、



ここから20分強で3ヒット2キャッチ♪


1本目 55cm







2本目52cm




水面が静かになってきたころ、

今回のアミパターン修行は終了としましたー!!!



最後にパタパタっときて

気分良くポイントを後にすることが出来ました♪



最後だけショートバイトではなく

反応がちゃんとヒットにつながったんですが

深いバイト(魚の活性?)には潮位も関係しているのかなー!?

キャッチできた時の潮位は

前日に釣っている時の潮位と同じような感じでした。


これにはポイントの特性も関わってきそうかな、、、、


まだまだ色々と検討、検証の余地がありそうです。




こういう感じでなんというか、、、

紐解いている時って楽しいです♪





ではでは。




【使用タックル】

ロッド:ゴールデンミーン アウトレンジ ファインティップ 
ORSー83F

リール:シマノ 12レアニウムCI4+C3000HG
夢屋0820スプール
ブリーデンWハンドル

ライン:ラパラ ラピノバ0.6号

リーダー:よつあみ ナイロン16lb

ヒットルアー:
DUO マニック95



コメントを見る