プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:234249
QRコード
▼ 20170802 久しぶりの場所 ヒムロック
- ジャンル:日記/一般
2017年8月2日 千葉県内 若潮 干潮6:36 満潮14:00 曇り 開始6:20位
<場所選び>
釣りに猛烈に行きたいが、候補の沖堤防が自分的に全滅した。
① いつもの沖堤防→都合により出船しないとのこと
② 川崎新堤→予報では神奈川は雨で、うねりがあり、そこそこ風があるとのこと。
雨は懲りたし、行き帰りの船で潮まみれになるし、メタルジグ(糸ふけが重要)キャスティング的にもう少し凪がいい。びびっちゃった。
③ 利根川の沖堤防(行ったことがない)→その付近は風速8mの向かい風だ。ネットなどのリサーチではシーバス狙いの場合は飛距離が重要だ。びびっちゃった。
今回行った場所は先日、動画でプロの方々がある場所でセイゴを何本か揚げていた。自分はその場所が解った。過去一回だけ夜から朝までチャレンジし、ノーバイトだった所だ。夜で夜光虫ビキビキだったが、動画ではデイゲームだった。やっぱりセイゴはいるのね。
行くか行かないか・・・ セイゴ釣りたい!!!行く!!千葉県内東京湾は風は弱く、かつ、
キャスト予定コースは追い風のはずだ。
到着
釣れるはずだし、動画にもアップされているのに人がいないのね。流れがぶつかりあっている。いい感じだ。
チヌがのんびり泳いでいる。手前はそこそこ浅そうだが、藻?根?砂地と分かれて見える。
船の往来が結構ある。その場所は駆け上がりになっているだろう。
IP26を投げる。来ない。PB20にはちびっこチェイス。とにかく一本揚げよう。VJ-16に変えると近めのところで一発。手前が良さそうだ。
30位。まったく引かなかった。リリース
その後、岸キチ20gを根掛ロスト、PB20をキャスト時に手すりにぶつけ、ラインが切れたりして、まごまごしていた。まぁ、スクールでセイゴちゃんがお腹空かしているから、焦る必要ないべ~
ライン組んでから、信じるVJ‐16を投げるが、全然来ない。チェイスもない。
うん、地合いは大切だね。
PB20でリフトフォール、ストップアンドゴー、色々やったら、喰った→離した(バレタ)
流れもなくなった。粘ったが駄目だ。反対側を見ると流れがでている。移動。
小さな湾(港)に潮が回っているような場所だ。VJ‐16をキャストするが来ない。全方向にキャストしていると、ヒット・バラシ。俄然やる気をだすが、来ない。
お腹がやばくなってきた。撤収(11時)。 沖堤防だとトイレに行きたいなんて思わないのに。不思議だ。
メタル・ハードルアーメイン
ロッド : ディアルーナS906M(シマノ)
リール : ストラディックCI4C3000HGM(シマノ)
ライン : アーマードF+Pro 0.8号・16lb(デュエル)
リーダー : フロロショックリーダー4号・16lb(山豊テグス)
ルアー:VJ-16 キビナゴイワシ(コアマン) フロントフックRBMH10番
フロントのRBMH刺さりが良いが、ワームとヘッドへの刺さりが酷い。やはりST36BC10番の方が自分には合ってるのかな。
<脱線>
突如ヒムロック(氷室京介)が聞きたくなり、CDをレンタルし、録音した。シビレル~
自分は40才で時代はかぶっているが当時は何にも感じなかった。会社の車に入っている1992?1993?懐メロヒットCDにヒムロックが入っており、ふとユーチューブで「魂を抱いてくれ」と「SQUALL」の動画を見たら、曲もダンスもぶっ飛んでいて、無性に聞きたくなった。家の奥さんは「今更なんで?懐かしいね~」と言ってた。
行き帰りの車で爆音で聞いて、大変満足。
エンジェル、ネィティブストレンジャー、ヒート、ジェラシーを眠らせて、魂を抱いてくれ、グッドラックマイラブが好きです。
たまには懐メロも良いですね。
- 2017年8月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント