プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:238883
QRコード
▼ 20171213 いつもと違う沖堤防 イナダ シーバスホゲ
- ジャンル:日記/一般
2017年12月13日 いつもと違う沖堤防 若潮 干潮7:12 満潮13:15 少しの風
やや濁り→澄み潮
いつもの沖堤防でシーバスを狙いたかったが、船宿が出なかった。次はある沖堤防に行こうと思った。以前船宿に連絡したときは来てみないと出船かは解らないとのこと。
行ってみると強風で出ないとのこと。これぐらいで出ないんだ・・
安全を考えていると捉えよう・・・
そこで帰ることもできたが、その先の沖堤防に行くことにした。
以前2回行ってるが、当たりもなく釣れなかった場所だ。
一番小さい手前の堤防に降りったが、誰もいないし、少し寂しい。
ベイトは皆無だし、見る限りボラもいない。結構浅かったので、ルドラ130sでジャークしてみたら、ヒットした!あ、イナダだ。40㎝くらいかな、引かないな。餌食ってるのか?7:33
これにて、何にもなし。あまりにも来ないし、少し寝た。潮が動く時間にアタックしたが、何もなし。
うーん、この沖堤防はハイシーズン以外は行かないことにしよう。
修行は続く。
- 2017年12月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント