プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:238998

QRコード

20161206 いつもの沖堤防 シーバスホゲ

  • ジャンル:日記/一般

2017126日 中潮 満潮7:08 干潮12:25 開始6:45程 濁り まぁまぁの風

 

いつもの沖堤防でも、前回同様浅い堤防に渡った。特徴は浅い、先端はやはり流れがぶつかる場所で大きいのが来る。ただ、かかるのは潮が動く時間のみでそれ以外は辛い時間になる。解っているが大きいのが釣りたかった。

 

ライザーベイトをネットで買ったので朝一投げるが来ない。当たり前だよね。また、これを投げるぐらいなら、テールスピンジグを投げるべきであった。ニコスピン(OSPゴールドブレード)にカーブフォールヒット、結構引くがバレタ・・

 

その後、ニコスピン根掛り、ロスト。何よりも時間のロスが痛い。糸を組みなおして投げたらもうかからなくなった。間違いなく、いるのだが、食わせられないし、活性も低い。

 

ルドラ130Sにチェイスが一回あっただけで、後はからきし。PB20をはたくように上に2回しゃくってフリーフvw78bv4z8nupxpw29tvi_480_480-5c2d26be.jpgォール中にヒット、イナダ君だ。イナダが凄く嬉しい。10:28 

 

時々ボイルがある。少しだけ姿が見えたが、イナダ君だ。

 

イナダ君は釣らないように、投げていた。何かかかった?少し、

ほっこりした。bg45i6k39sgcs99tnyhx_480_480-d70a1c36.jpg
もちろん元気に帰ってもらった。

 

レンジバイブ80ESを投げた時に、上空に鳥の大群が通った、切れた・・・

あぁ、すぐ組みなおしPB30を投げると違和感が・・レンジバイブ80ESを回収した。それも嬉しいが、長いPEラインを海中に残さないで良かった。

 

11:50程、小さい小さいセイゴのチェイスがあった。そろそろかかりだすかな?

 

VJ16PB20でばらしまくる。20㎝弱だ。外側にソリッドスピン32gを投げる、カーブフォールヒット。結構引く、途中浮上を見せたからシーバスかな?

 

寄ってきて潜った。切れた・・・ 魚にルアーが残ってしまった・・

 

糸を組みなおし、20㎝弱をばらして終了。

 

豆はともかく、デカいのをとる腕が・・ 次も挑戦だ。ミノージャーク、ビックベイトにはこだわり過ぎないようにする。


メタル・ハードルアーメイン
ロッド : NSDS-96M-PW(アブガルシア)

リール : ストラディックCI4C3000HGM(シマノ)

ライン : PEストロング8 0.8号・15lb(山豊テグス)

リーダー : フロロショックリーダー4号・16lb (山豊テグス)

コメントを見る