プロフィール

田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:308133
QRコード
▼ ピン打ち太郎
- ジャンル:釣行記
日ごろの行いは良いはずなんですが、週末の悪天候が続きますねぇ・・・
例年好調のサヨリボイリングポイントもシ~ン・・・・
という状況で、なんだか拍子抜けな初秋シーズンでございます。
基本的にオープンな場所でルアーをぶっ飛ばす釣りが好きなんですが、自分がぶっ飛ばされそうな爆風下では、さすがにめげそうになります。
ということで、少し雨の影響も絡むピン打ちに集中。
数投で決めなければ、すぐにスレてしまう場所だけに最初のキャストが非常に重要。
そして
気合い入れすぎて、ストラクチャーに「カツン!」
・・・
こんなことやってるから釣れないんでしょうね・・・
そして気持ちを落ち着かせ、再キャスト。
今度は明暗の「暗部」にビシッと決まる。こんな快感も釣りの醍醐味の一つ・・・なんて自己満足にひたっていると明部にさしかかった瞬間、教科書通りのヒット。

SALTEX:ネレイド100S(サヨリパターンSPカラー)
元気のよいフッコクラス。このクラスは人間で言う中高生?くらいなのか、元気良すぎです。
その後も乳幼児クラスも含めセイゴのヒットが続く。
少しウォブリングが強いルアーを投入すると無反応。
そして微振動系に変えるとヒット復活。
こんな傾向を見るのもルアー釣りの醍醐味の一つ・・・なんて自己満足にひたっていると、スレあがってしまい、全く反応しなくなる。
こんなことをやってるから良型が釣れないんでしょうね(泣)
次こそは「カツン!」と言わさずに一発で良型を仕留める!
の
予定(汗)
だって
イワシが・・・
たまらんでしょ!笑
【Rod】BOUZ Shore8-1/2
【Reel】EXIST2508
- 2013年10月7日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

























最新のコメント