プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:295205
QRコード
景色
- ジャンル:釣行記
合間見て釣りには行ってます。
ちっちゃいものクラブ
豆アジング
Maria:リトルビット3g
デイでの穴入れ釣り
Maria:ママワーム アクションフィッシュ
雨の中、最終入渓へGO
そして
鯛ラバで一発ドン!あおちゃん、サンキューです!
あ、
シーバス・・・
釣り方忘れたかも(汗)
行こうとするとなんやかんやで行けないこ…
ちっちゃいものクラブ
豆アジング
Maria:リトルビット3g
デイでの穴入れ釣り
Maria:ママワーム アクションフィッシュ
雨の中、最終入渓へGO
そして
鯛ラバで一発ドン!あおちゃん、サンキューです!
あ、
シーバス・・・
釣り方忘れたかも(汗)
行こうとするとなんやかんやで行けないこ…
- 2014年9月29日
- コメント(3)
橋脚打ちは自分の原点
- ジャンル:釣行記
雨すごいですね。今晩の雷のおかげでインターホンと風呂が壊れてガックリ。ステラ1台分ですめば良いが・・・
ま、そんなこんなで先週末は湾奥チニングにお2人様をご案内。
私がホストするときはだいたいホゲるのが定番なんですが、この日は早々にヒット。
ドヤ顔決まってます(笑)。渋かった中でも数少ないバイトをヒット…
ま、そんなこんなで先週末は湾奥チニングにお2人様をご案内。
私がホストするときはだいたいホゲるのが定番なんですが、この日は早々にヒット。
ドヤ顔決まってます(笑)。渋かった中でも数少ないバイトをヒット…
- 2014年7月7日
- コメント(11)
雨渓へGO
- ジャンル:釣行記
1ヶ月前から約束していたGOちゃんとの渓流釣行。
GOちゃんのマシンガントークのおかげであっという間に到着。
天気予報も当たり、入渓前からシトシトと雨模様。
ま、
GOちゃんとならあまり気にならない
キャストするポイントごとにそこそこ反応はある。
この日はミノーのハイパートゥイッチに好反応。この魂のハイパートゥ…
GOちゃんのマシンガントークのおかげであっという間に到着。
天気予報も当たり、入渓前からシトシトと雨模様。
ま、
GOちゃんとならあまり気にならない
キャストするポイントごとにそこそこ反応はある。
この日はミノーのハイパートゥイッチに好反応。この魂のハイパートゥ…
- 2014年6月23日
- コメント(5)
名前はまだ無い
- ジャンル:釣行記
吾輩はシンキングペンシルである。
名前はまだ無い。
でも、
こんな風になって欲しい・・・
という想いはある。
飛んで、着水音もナチュラルで、ユラリヒラリと泳いで・・・
よくまぁ、こんなわがまま勝手な感じを形にできるなぁと感心します。
Little Jackより、秋の涼しくなったころに着弾予定。
そして
この人も毎度毎…
名前はまだ無い。
でも、
こんな風になって欲しい・・・
という想いはある。
飛んで、着水音もナチュラルで、ユラリヒラリと泳いで・・・
よくまぁ、こんなわがまま勝手な感じを形にできるなぁと感心します。
Little Jackより、秋の涼しくなったころに着弾予定。
そして
この人も毎度毎…
- 2014年6月19日
- コメント(7)
真っ赤に染まる
- ジャンル:釣行記
突発的にオフショア熱が発情。
ビッグアコウにキス、真鯛、マゴチ、ヒラメ・・・
全てが狙える状態で、今まで行ったことのない海域に直行。
ポイントの雰囲気、潮流などすべてが未体験のエリアだけに最初の一匹がかかるまではワクワク・・・
のはずが2投目で早々にヒット(笑)
小型ではあるものの幸先良いヒットだけに期…
ビッグアコウにキス、真鯛、マゴチ、ヒラメ・・・
全てが狙える状態で、今まで行ったことのない海域に直行。
ポイントの雰囲気、潮流などすべてが未体験のエリアだけに最初の一匹がかかるまではワクワク・・・
のはずが2投目で早々にヒット(笑)
小型ではあるものの幸先良いヒットだけに期…
- 2014年6月1日
- コメント(4)
兄貴と大自然
- ジャンル:釣行記
久しぶりの入茎入渓
基本的に1シーズンで1回行くかどうか・・・という超ゆるい感じで渓流釣りを楽しんでいるが、今年の俺は違う。
と、
毎年シーズン前に言っている気がする(笑)
初めて渓流釣りをしたのはエサ釣り。
それを手取り足取り教えてくれた兄貴と初めての2人釣行。
常にマイペースを大切に釣りをしている兄貴。…
基本的に1シーズンで1回行くかどうか・・・という超ゆるい感じで渓流釣りを楽しんでいるが、今年の俺は違う。
と、
毎年シーズン前に言っている気がする(笑)
初めて渓流釣りをしたのはエサ釣り。
それを手取り足取り教えてくれた兄貴と初めての2人釣行。
常にマイペースを大切に釣りをしている兄貴。…
- 2014年5月23日
- コメント(11)
今シーズン終了!?
- ジャンル:釣行記
昨シーズンからおかしいなぁと思っていたのですが、
イカが
釣れる(笑)
足元でモンゴリアンばらした後にまたしてもモンゴリアン。
いつもならここで終わるパターン。
が
最近の俺は違う(笑)
思わず「なんか魚が食った~!」
と叫ぶほどジージー引いてくれたのは1.7kgの
大本命
ヤマシタ:エギ王Q3.5号
遠くのカズ君に…
イカが
釣れる(笑)
足元でモンゴリアンばらした後にまたしてもモンゴリアン。
いつもならここで終わるパターン。
が
最近の俺は違う(笑)
思わず「なんか魚が食った~!」
と叫ぶほどジージー引いてくれたのは1.7kgの
大本命
ヤマシタ:エギ王Q3.5号
遠くのカズ君に…
- 2014年5月19日
- コメント(10)
ブレード+テールフック
- ジャンル:釣行記
「近くの川でルアー釣りを楽しむ」
案外、もっともっと遊べるターゲットはあるんでしょうね。
このルアー見たときは、エビのシルエットではありながらもイメージは完全淡水。もっと言えばスピナーの代用のイメージ。
LittleJack:ハネビックス メタルブレード
小さなコロラドブレード部分にトリプルフック。
絡みそう・・…
案外、もっともっと遊べるターゲットはあるんでしょうね。
このルアー見たときは、エビのシルエットではありながらもイメージは完全淡水。もっと言えばスピナーの代用のイメージ。
LittleJack:ハネビックス メタルブレード
小さなコロラドブレード部分にトリプルフック。
絡みそう・・…
- 2014年5月17日
- コメント(3)
和製ルアーターゲット
- ジャンル:釣行記
連休最終日。
午後、微妙に時間がある。
家族の様子を伺う。
そわそわしてみる。
しばらく続ける。
すると
「釣具屋にでも行ったら?」
・・・
俺の勝ち(笑)
海に行くには時間が少なかったので、今季新調した渓流ロッドの試し振り。
2月末頃は水温が低すぎて無反応だったが、今回はさすがに反応してくれた。
昨年から狙…
午後、微妙に時間がある。
家族の様子を伺う。
そわそわしてみる。
しばらく続ける。
すると
「釣具屋にでも行ったら?」
・・・
俺の勝ち(笑)
海に行くには時間が少なかったので、今季新調した渓流ロッドの試し振り。
2月末頃は水温が低すぎて無反応だったが、今回はさすがに反応してくれた。
昨年から狙…
- 2014年5月6日
- コメント(5)
最新のコメント