プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:463446

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

メバリングのポイントではなく、ギャルのポロリポイント【14尾目】

皆さんゴールデンウィーク楽しんでいますでしょうか?
大量のベイト接岸に踊りまくってるオニギリで御座います(・∀・)
 
…っと言っても釣果は、パッとしません(爆)
先週からメバリングのデイゲームも始めてみました。
 
4月22日 火曜日 12:00 小潮 潮止まり
近くのTH港でメバリング釣行。
釣果は以下です。
魚種はア…

続きを読む

メバリングでもアジングでも無く、もはやアジ料理の話し【13尾目】

朝マズメは、起きても二度寝で出撃出来ず。
夕マズメは、昼寝でチャンスを逃す夜型のオニギリです(・∀・)
とりあえず頑張って布団から出ること覚えないとショアジギに行けない(笑)
 
4月18日金曜日 18:00頃 中潮 下げ止り S港近くの某所に出撃する。
ここは常夜灯も無く、足場も満足に確保出来ない激流ポイン…

続きを読む

浮気して食べられて追っかけて逃げられる【12尾目】

仕事が忙しくても釣は欠かさないオニギリです(・∀・)
「メバルはどうした?」と突っ込まれそうですが、
アジが食べたかったので、アジングです(`・ω・´)キリッ
 
4月13日 21:00 大潮 上げ
釣果はこんな感じです。
休憩後、アジ1、メバルとガガナ追加して終了。
脂のってないけど美味かった♪ 
4月14日 21:30 大潮 上げ

続きを読む

アジングとストロングポイント【11尾目】

出張で釣行してなかったオニギリです(;∀; )
本日、一週間振りにアジングしてきました(爆)
釣果はこんな感じです…?
アジいない…!
アジ釣れてるって聞いたのに( ;∀;)アゥ
ヨッシャー待望のアジヽ( ・∀・)ノ
小さな乗り切らない当りはアジだったのね…
ポイントを200m移動して
アジ居た(・∀・)
う~ん(#・∀・)
メバル多し……

続きを読む

師匠と先生【10尾目】

消費税増税反対のオニギリです(・∀・)
仕事めっちゃ忙しかったじゃないかコノヤロー!(爆)
一昨日の晩、2時間程度仕事の合間を縫って、メバル調査してきました。
今回は時間も無いので、ランガンせずに一箇所でポイントのポテンシャルを確かめる釣行でした。
…と言うのも3月下旬よりサイズ出にくくなっていたのが気がかり…

続きを読む

取材当日の雑感【9尾目】

先日、歯医者で親不知を抜いたオニギリです!
(T∀T)
良い子の皆さん歯は隅々まで磨きましょう! 
さて、今回は過去ログ取材前夜の裏話【6尾目】の続編です。
釣行内容は、釣り画報4月号153~157ページに詳細が掲載されてますので、そちらをご参照下さい。
ここでは雑誌に掲載されていない恥部に触れていきたいと思います…

続きを読む

雨のち晴れ、時々衝動買い【7尾目】

安物買いの銭失いことオニギリです(・∀・)
ログ【7尾目】が【6尾目】の続編でないのが大変気になりますが…(笑)
めげずに前を向いて逝きましょう(涙)
今回は釣具のお話しです。
季節の対象魚を追うと、
最適な釣り方を模索するため、
釣具が増えてしまいます(汗)
2013年7月から釣行を開始して約8ヶ月、
毎月、ロッドか…

続きを読む

取材前夜の裏話【6尾目】

3月9日日曜日12:00頃
N氏の携帯電話から着信履歴
留守番電話にメッセージが無いので、緊急な用事でもなさそうである。
ドSのオレは放置プレイを決め込む(笑)
3月10日月曜日14:00
その日は貯まってた休みを消化してた。
連日の釣行疲れを癒す為に
昼間から愚だ愚だして休日を満喫していた。
N氏から再び連絡が入る。

続きを読む

メバリングをマンガの金言でまとめてみた【4尾目】

生きてるだけでネタだらけのオニギリです(・∀・)
オレにロッド持たせたら事件勃発ですよ。
タイドグラフ確認 中潮 下げ止まり 強風
ほとんど可能性ゼロに近いじゃないか!
…でもやらなけりゃ…
確実なゼロだ!
※寄生獣
初心者だからボウズは慣れてるが、
寒いのは嫌いだ。
ふと浮かんだのはあの言葉…
最後まで…希望をす…

続きを読む

初心者のメバリング裏話【3尾目】

そろそろ初心者を脱して、
初級者アングラーを名乗りたいオニギリです(・∀・)
初心者と初級者の差は何ですかね?
運転免許みたいな基準があれば分かり易いんですけど。
早く若葉マーク外したいものです・・・。
本日は真面目な話を少々…(笑)
自分、初心者の上に転勤族なんで
少し前まで誰にもアドバイスを受けられないのが悩…

続きを読む