プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:452981

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

オレがこんなに釣れる筈が無い【38尾目】

 アジ調査を開始したオニギリです。
(・∀・)
 今回のネタは
 しかしながら、メバルです(察し)www
 水温適正じゃないけど、そろそろアジも出てもおかしくない。 メバルもネタ的にも、対象魚としても飽きてきた。
 何か別の魚を釣りたい今日この頃。
3月16日 月曜日 00:00頃 下げ干潮 澄み潮 微風
 夕飯食…

続きを読む

巻いたら負けのメバリング【37尾目】

師匠「そろそろ頃合やで!?」
オニギリ「今夜、伺いますわ」
 わざわざ会社まで立ち寄って、メバルの情報を伝えに来てくれた。 釣具屋にも流れていない正しく鮮度ある情報に感謝。
 就業時間が終わり、近くのコンビニで食料を買い込み師匠宅近くのポイントに向かう。 急がないと潮止まり…。  今回エントリーするポ…

続きを読む

徒然なるままにメバリング【36尾目】

 
 ネットを閲覧してたら、ちっさいオッサンが釣りしてる画像に笑ってしまったオニギリです。
(・∀・)
 このおっさん何釣ってるんだろか?

 今回のログはタイトルにあるようにメバルです。
 過去ログを読み返して頂けるとお分かり頂けるのですが、今シーズン個体数が激減していて、数釣りには全く不向きな状況です。…

続きを読む

釣果を算数で導いてみる【35尾目】長文になります。

 
 釣りバカに釣りキチと言われたオニギリです。
(´・ω・`)
 バカとキチどちらが最強か分かりませんが、変態の部類に入れて頂けるなんて光栄?です(笑)
 本日のログは、算数を用いて釣果アップを試みるログです。  また、初心者の自分が初級者を目指すための纏めにもなります。  内容的には昨年の今頃、ぼんやりと考え…

続きを読む

冬季、香川県内でオレにアジを釣らせろ【34尾目】

年明けからメバリング傍ら密かにアジの調査を継続しているオニギリです。
(・∀・)♪
今日はタイトルにあるように「アジング」です。
結論から言うと、ハッピーエンドにはならないログですw 
バッドエンドは、いつものことだけど(笑)
そして、本日のログの一部は、加来匠さん風味で綴ってみます♪
例年、ホームのポイントで…

続きを読む

メバリングをエッセイ風に綴ってみる【33尾目】

 

粒立った空気は澄み渡り、爽かな陽光を含んで冴える。
西北の風が吹き始める頃、
鯵の群れが遠のき、代わりに接岸して来る。
冬から春にかけて、自分の中での風物詩と言っても過言ではない。
この時期、釣り物の少なくなる瀬戸内では、有り難い存在で、
昨年の冬には、随分とお世話になった。
 
凪の夕暮れ
夕日に照…

続きを読む

アジ・メバルについて考える【32尾目】

 アジ・メバル用にライトタックルに持ち替えたオニギリです。
(・∀・)
 ショアジギングのメタルジグのから、1g以下の軽量ジグヘッドを安定して投げれるわけでもなく。 また、リグの潮馴染みの遅さに忍耐強く待つことに少々苛立ちを覚えています。 付け加えるなら、エステルラインの視認性の悪さと、ラインガイドの小…

続きを読む

使命感からの釣行【31尾目】

 毎日、目覚ましタイマーをAM5:00にセットし、朝マズメ狙いのオニギリです♪
 しかしながら、この寒さで布団から出ることが出来ず…
 布団ポカポカで気持ちエエですやん♪
 そんな理由や仕事での出張が重なり、休日の日中にしか釣行してませんwww
 今回は前回のログ【30尾目】の続編でご座います。
 前回ログのあ…

続きを読む

ヒラメリベンジ【30尾目】

 
 
数日前の事だ…
kazuyaさん「オニギリさん!僕、島のfimoメンバー集めて忘年会したいんですけど」
オニギリ  「面白そうじゃん♪ 島のメンバーでも少なくても10人は居るよ?」
kazuyaさん「えっ!そんなに居るんですか?」
オニギリ  「うん」
kazuyaさん「釣った魚を居酒屋に持ち込んで、一杯いきたいな~って思うん…

続きを読む

今日のオレはチョット違う【29尾目】

 暦の上では冬になってしまいましたね。 水温低下とともに青物釣果は激渋になり、回遊青物を狙っていた戦友が次々にターゲットを変えていく今日この頃、未だに回遊青物狙いのオニギリです(笑)
(・∀・)
 前回の釣行以来、出張など仕事が忙しくなり、出撃出来ない日が多く思うように釣行出来ませんでした。 今回は出撃で…

続きを読む