プロフィール
オニギリ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- マグロ
- カンパチ
- シイラ
- ブリ
- サワラ
- カツオ
- サバ
- マダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- 太刀魚
- アコウ
- オオモンハタ
- アカハタ
- アイナメ
- シーバス
- ヒラスズキ
- チヌ
- メバル
- アジ
- アオリイカ
- ショアジギング
- メバリング
- アジング
- チニング
- エギング
- 笑ったら寝ろ
- もうダメぽ
- 料理
- 逝きそうです
- 逝ってもいいですか
- オレのLIFEはゼロ
- 外道ですが何か(・д・)?
- ドMですが何か(・∀・)?
- 本人おお真面目(´・ω・`)
- 魚種不明
- ひゃっは~♪
- オレも外道(笑)
- タグだけで笑わせてやる
- 台風前後でテンションMAX
- 無駄にタグだけ長い
- 一投稿で3倍綴るブログ
- 文字数パネェ
- YouTube
- タックル
- 原点
- 暇つぶしに読むログ
- 及川ZACCO × オニギリ Project
- 都市伝説
- 環境問題
- 未来図
- 本文より追伸の方が重要
- 前振り長げーよ(笑)
- 島くらしのススメ
- 鬼斬黙示録
- ハゲでごめんなさい
- 終末ジャーナル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:456696
QRコード
禍福は糾える縄の如し
(かふくはあざなえるなわのごとし)とは、
人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。
不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。
感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。
希望を持って生きて行きましょう!
アオリ・チヌ・青物釣行【25尾目】
出張から帰ってきたオニギリです(・∀・)ゞ
出張中は釣りしたくて、
我慢汁堪えるの必死でしたw
辛抱たまらん早くやらせてという事で…
深夜に秋アオリイカ
↓
夜明け前にTOPでチヌ
↓
明けてから回遊青物と釣行してまいりました。
9月2日 火曜日 1:00 小潮 上げ9分 O江漁港
青物釣行中に秋のアオリイカが群れで入っ…
出張中は釣りしたくて、
我慢汁堪えるの必死でしたw
辛抱たまらん早くやらせてという事で…
深夜に秋アオリイカ
↓
夜明け前にTOPでチヌ
↓
明けてから回遊青物と釣行してまいりました。
9月2日 火曜日 1:00 小潮 上げ9分 O江漁港
青物釣行中に秋のアオリイカが群れで入っ…
- 2014年9月4日
- コメント(7)
虹の彼方に青物を追う【24尾目】
最近、外道三昧のオニギリです(`・ω・´)キリッ
…まあ、チヌは毎回適当に抜かせて頂いています♪
ネタは山程あるんですが、
書くのが面倒なので省略(爆)
代りに…
美しい風景と出会えましたので…♪
オーロラ!…の様な見事な虹でしょ!?
明るくなるとこの通り♪
大げさなタイトルを掲げさせて頂きましたが、
本日は回遊小型青物シ…
…まあ、チヌは毎回適当に抜かせて頂いています♪
ネタは山程あるんですが、
書くのが面倒なので省略(爆)
代りに…
美しい風景と出会えましたので…♪
オーロラ!…の様な見事な虹でしょ!?
明るくなるとこの通り♪
大げさなタイトルを掲げさせて頂きましたが、
本日は回遊小型青物シ…
- 2014年8月22日
- コメント(7)
ゴロタ浜シャローでのDAYチニング【23尾目】
台風で大人しくしているオニギリです(・∀・)
日中、ゴロタ浜シャローエリアに「釣って下さい状態」「ナンパ待ち」の見えチヌが増えてきました。夏ですねー♪
でも、蟹や貝を捕食していてTOPでは反応しません。
ボトムを根気良く攻めてみますか?
ズル引きしても底の大きな石に当り跳ね上げられるのがオチです。
中には…
- 2014年8月9日
- コメント(10)
極秘 イノシシ対処マニュアル【22尾目】
- ジャンル:日記/一般
- (笑ったら寝ろ, 逝ってもいいですか, 逝きそうです, もうダメぽ, オレのLIFEはゼロ)
野生のイノシシにビビリまくってるオニギリです。
(・∀・;)
さて、今回は久しぶりのネタになります。
魚の話しは出てきません<(_ _)>興味ない方はそっと閉じていただければOKです。
日本列島には、熊・猿・毒蛇・蜂・蜘蛛・マダニなどの危険生物が多種生息していますが、自分が身近に危険を感じるのが、タイトルにあ…
(・∀・;)
さて、今回は久しぶりのネタになります。
魚の話しは出てきません<(_ _)>興味ない方はそっと閉じていただければOKです。
日本列島には、熊・猿・毒蛇・蜂・蜘蛛・マダニなどの危険生物が多種生息していますが、自分が身近に危険を感じるのが、タイトルにあ…
- 2014年8月1日
- コメント(12)
軟弱なチヌ調査【21尾目】
夏を満喫しているオニギリです(・∀・)
さて、今回はチニング釣行になります。
今年の梅雨は降水量があり、水温が上がらない日々が続き、状況が著しくありませんでした。梅雨明け後、夏日が続き気温上昇とともに水温が上昇し、条件が整って来ました。 いよいよと言った感じです。
昨年途中で投げ出したボトムでの釣りにも…
- 2014年7月25日
- コメント(10)
自然と対話しシーバスを狙う【20尾目】
最近、何処に行っても顔バレしてるオニギリですw
(・∀・)
コミュニティーが小さい影響もあるんですが…
声を掛けて頂く人は、オレを知ってる様子。
自分が相手を存じ上げない状況です(笑)
しかも、釣りとは縁のない方からも挨拶される始末…
オレは「いつもお世話になっています」と知ってる振りをするんだけども、
正直…
- 2014年7月15日
- コメント(9)
出会いと自然に感謝を込めて【19尾目】
オニギリです。(・∀・)
さて、今回は釣行一周年の記念ログになります。
ソル友ならびに読者の皆様、頂いたコメントを次回の活力として励みにしてまいりました。 ご声援ありがとう御座います。
一年間の釣果を総括しても釣れない状況に終始するログになりそうなので、前ログ以降のまとめです(笑)
6月中旬よりキジハタを…
- 2014年7月1日
- コメント(10)
キジハタゲーム【18尾目】
深夜釣行中に後ろから肩を叩かれて、
振り向いたら誰も居なかったオニギリです。
(・∀・)マジ怖さハンパないって!
平然と書き始めましたが、正直…深夜釣行が怖い今日この頃です。
幽霊とか全く信じて無いんですが、体験してみると怖気付きますね(怖)
さて、今回はアコウ!キジハタゲームの釣行ログになります。
時間…
- 2014年6月20日
- コメント(11)
釣れなくても経験値は上がる【17尾目】
- ジャンル:釣行記
- (メバル, メバリング, 逝きそうです, アジ, 逝ってもいいですか, シーバス, エギング, チニング, アジング, サバ, オレのLIFEはゼロ, チヌ, アコウ, 笑ったら寝ろ, ショアジギング, 料理, もうダメぽ)
前回ログから2週間経過したオニギリです。(・∀・)
その間、岡山・京都・滋賀・大阪たらい回の刑で、
雨と風の中、隙間を縫っての釣行でした。
因みに今週は東京・埼玉のたらい回しの刑ですw
清水寺ですよね?
今回は2週間分をダイジェストで簡潔にまとめたいと思います!
先週は…
なんと!
ついに!
省略w
そして今週は…
その間、岡山・京都・滋賀・大阪たらい回の刑で、
雨と風の中、隙間を縫っての釣行でした。
因みに今週は東京・埼玉のたらい回しの刑ですw
清水寺ですよね?
今回は2週間分をダイジェストで簡潔にまとめたいと思います!
先週は…
なんと!
ついに!
省略w
そして今週は…
- 2014年6月6日
- コメント(11)
最新のコメント