プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:457140

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

小豆島釣行のススメ【80尾目】その①

オニギリで御座います。
本日のお題は、自分の釣りの故郷である小豆島にスポットを当てさせて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=46a2bW0sLlQ
※この短編動画では、島の魅力を伝えきれないけど、雰囲気は伝わると思います。
ポイントの話は、島のアングラーを配慮する為に出てきません。 季節・水温・潮・ベイト…

続きを読む

地元だから分かるタイミング【75尾目】回遊青物

オニギリで御座います。
先日は、ヤバ過ぎた!!!
身体中が魚臭い(爆) 
ウエアーは、フックを外す時に流れ血と飛び散った鱗で汚れた。 つ抜けどころか、アジングやメバリングの一日最大数釣果の自己記録を回遊青物で抜いた。 手のひらの豆が潰れ、その下に新たな豆が出来た(笑) 帰路を運転する体力残ってない(爆) …

続きを読む

釣りを辞めようかと悩んでいた【70尾目】大型青物 他

釣れると元気が出るオニギリで御座います(笑)
本日は久しぶりの釣行記になります。
 
今日の釣行は、朝マズメまでエギングでアオリ、明けてから回遊青物、ヒラメにシフトしていく予定。 タイトルの件は、追伸3で報告いたします。
太平洋側に流れる黒潮の蛇行で水温が上昇しない日々でしたが、本たわらの藻切れ、シラス…

続きを読む

本能と理性の対話【58尾目】回遊青物他

 オニギリで御座います。
 今回のログは、人生初の日本海遠征。 島根県釣行記です。
 メインテーマは、 「ロッドを撓らせる獲物に久しぶりに出会いたい」 という本能的な部分と、 「出会うチャンスを論理的なアプローチで拡げられるか」 の融和がテーマで綴りたいと思います。
 ※以下、本能的な行動表現には(本…

続きを読む

続 それから…【57尾目】DVD発売?

オニギリで御座います。(・∀・)
今回のログは、ログ【56尾目】の続編です。
サブタイトルになにやら怪しい…
 「 DVD発売 」 の文字がありますが、
遂にリリースされました。
THE My WORLD Vol.1
※上記表紙仕様は、オニギリ限定パッケージで非売品になります。
ROCK FISH DEPENDENCE チームメンバーによる
非常に参考…

続きを読む

ショアレッド最低限通い続ける努力は必要【48尾目】

 オニギリで御座います。(・∀・)
 本来ならば今時期、黒鯛のTOP釣行最中なのですが、今期は黒鯛に対して腰が重く朝マズメに出撃するも気力が沸いてこない。 他魚種で黒鯛以上の引きに魅せられてしまったからなのか? 単に興味を失ったのか? 食べても美味しくないからなのか? 自分の中でも整理がついてないので断言…

続きを読む

鈍感なオレ VS ソフトタッチ【45尾目】

 最近、涙目のエギング釣行の多いオニギリです。
(・д・)
 まともに秋イカエギングしたことないのに
 親イカデビューから50日経過して、
 今になって…
 「時期尚早」だと、気付きました(爆)
 今回もアオリイカ釣行のログです。 タイトルから斜め上方向へ妄想を膨らました方申し訳ないですw
 どうやら自分の購入す…

続きを読む

執念のエギング【44尾目】

 あまりにも釣れてないので、一発シモネタでも書こうと思っていたら、偶然釣れてしまったオニギリです。
(・д・)
 ↑サワラ狙いでホゲた日の夕日。
 10日程前の事になるので、釣行記と言うのもなんなんで、日記にてログアップになります。
 昨年、近所の親アオリが爆釣だった為、今年の釣果は渋く思われがちですが、統…

続きを読む

わらしべ長者【26尾目】

お久しぶりで御座います! 全身筋肉痛のオニギリです。
(・∀・)
あえて今回のログをUPする事も無いんだけども、
まあ、なんだ…
あまりにもログUPしないと「オニギリは猪に喰われた」と妙な情報が流れても困るので、挨拶程度のログと思って読んで頂ければ幸いですw
ここ一ヶ月間、釣には結構行ってました。
一ヶ月分…

続きを読む

アオリ・チヌ・青物釣行【25尾目】

出張から帰ってきたオニギリです(・∀・)ゞ
出張中は釣りしたくて、
我慢汁堪えるの必死でしたw
辛抱たまらん早くやらせてという事で…
深夜に秋アオリイカ

夜明け前にTOPでチヌ

明けてから回遊青物と釣行してまいりました。
9月2日 火曜日 1:00 小潮 上げ9分 O江漁港
青物釣行中に秋のアオリイカが群れで入っ…

続きを読む