プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:380178
▼ ☆春ですね!乱舞中ですよ
- ジャンル:日記/一般
毎度のことながら忙しく釣り歩いてますが快調でした・・・
コノシロからサヨリ、ヒイラギに至るまで暖かくなってくると
ベイトも豊富になり一気にシーバスも高活性になってきた感じ。
でも、シーバスが好調だからってイカなんかにも手を出したら
300gくらいのが1パイだけという日もあったり・・・
ヒラスズキにも行ったりしてましたが、爆荒れで叩き潰されたりと、、、
で、波が落ち着いたタイミングで2日連続ヒラ釣行してみたら、
今度はサラシも薄過ぎな感じで2バラシのあとのこの1本で終わる・・・

ベイトは沖合いにも居たから、次ぎの日の予報なら・・・
とすっげータイミングの悪さに後悔しちゃいました。。。
マルの方になると、完全に例年どおりのシーズナブルパターンで、
適材適所なベイトにあったやり方で数・型ともに好調。

ヒイラギがベイトだったみたいで、数釣りを楽しんだ数週間だった。


はたまた、コノシロが一気に接岸すると型も期待できる時期になり、
珍しくもデイシーバスを堪能する日もありました!
元々ショアからデイで釣りすること少ないけど、ベイトが目視できると
少し試してみたいことがあってルアーの動きを明るい時間に見ようと
適当に投げてたらドカーン♪と・・・

日中にランカー釣ったの記憶上初めてかもしれん。
これには久々に感動しちゃいましたよ♪
偶然、釣れたような感じだけど綺麗な記憶に残るシーバスでした!
その後も近隣を徘徊して今に至るとログアップが非常に遅い!


こんな感じで釣り歩いておりますが、
次回は終盤なメバルでもログ書きますよ!
先日行ってきた博多湾ボートメバルを!
- 2014年4月12日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
ナイスフィッシュですね(^^)
最近あんま行けないので、海の状況がイマイチ掴めまへんデス(^^;)(笑)
スズキんぐ
福岡県