プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:377715
▼ ☆博多湾ボートメバルとシーバス
- ジャンル:日記/一般
梅雨メバルって言われるくらいだからまだまだメバル釣れるんですよね?
片手間的にしかメバルやらないので・・・よく自分で分かってないのですが・・・
今回は、谷口さんと今回お初となりますGROOVE船長 加藤さんと
博多湾に繰り出し湾内メバルを大漁捕獲!
の予定・・・でしたが結果的には撃沈...(泣)

しかし、関門ではすごい釣れてるんですよね!
詳しくは、加藤船長のブログで!
RAPALAの五目ペンシルやばい釣れっぷり♪

売れすぎて入手困難ですが、最近各ショップに再入荷してるんで
買うなら今です!大人買いに注意・・・
さて、肝心な博多湾メバルは・・・セイゴ多すぎ。。。

明るい時間でもテトラ周りなど群れすぎです・・・
暗くなってもメバルがいるはずのストラクチャーでも
セイゴが占有してる。

シーバスメインでいけば嬉しい相手も今回はメバル!
君達邪魔しんじゃない!ってみんなにけちょんけちょんに言われるセイゴ
そんな中でも、グッドサイズなメバルは数本出ました。

ロッド操作コッソリ見てましたが、流石に加藤船長上手い!
関門にはほど遠いサイズでしょうが、博多湾の最盛期は
もっともっとスゴイんです。って、たいして知りませんけど・・・
自分には20くらいのこんなメバルとか・・・

本命のメバルはいまいちでしたが、次回は関門メバルで!
と加藤船長とは約束し、いまいちメバルは終了で~す。
で、別の日はまたまたいつものウェーディングシーバス!
ラパラ繋がりってことで、今回は久々にこのルアーでヒットさせたかな。
RAPALA SO-RUNミノー

こんな感じな2週間前・・・(汗)
次回は、ランカーシーバスでいきます!
長文掛けず・・・すいません。
- 2014年4月20日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
先日はお疲れさまでした。
なんかあの日からフィッシングスイッチが(僕の)入ったみたいで滞っていた釣行も、釣り場に足が向くようになってきました。
釣れないときの悔しさ大事っすね!!
お付き合いいただきありがとうございましたっ!!
oyaji
福岡県